記録ID: 7989591
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
小3になった孫娘と釈迦ヶ岳〜羽鳥峰〜水晶岳…庵座谷道↑伊勢谷道↓
2025年04月07日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:33
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,345m
- 下り
- 1,345m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:32
距離 14.2km
登り 1,345m
下り 1,345m
15:40
ちょっとしたルートロスもあり多めに歩いていますが、歩行距離14km・累積標高1300mは多すぎ。
庵座谷道を歩いてたときにログが暴れていたようです。
庵座谷道を歩いてたときにログが暴れていたようです。
天候 | 晴れ 風が冷たかった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
普通乗用車500円/台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
庵座谷道の滝を巻く箇所は滑落注意です。 尾根の庵座谷分岐へ出る手前が岩の急な登りでロープが設置されていますが、転倒・滑落注意です。 庵座谷道は下りに使うのは避けた方がベターです。 |
写真
撮影機器:
感想
この四月に小学三年生になったばかりの孫娘と春休み最後のご奉公ということで朝明から釈迦ヶ岳・水晶岳を周回してきました。
天気は風が強く気温も低いとの予報でしたが、標高1000mの雪のない低山なので少し我慢すれば問題なし。
状況に応じてピストンにしたり途中エスケープもできるし…。
孫娘のとっても”鈴鹿セブン”が視野に入ってきて登る気満々でした。
それに庵座谷道の終盤の急登がめちゃ楽しかったようで大満足でした。
残すは雨乞岳一座のみ。
山頂で拾った石が七つ揃うと何かいいことありそうです(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する