記録ID: 7992418
全員に公開
ハイキング
近畿
交野山からくろんど園地の水芭蕉を見に
2025年04月08日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 639m
- 下り
- 661m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 5:51
距離 15.1km
登り 639m
下り 661m
16:09
ゴール地点
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
着:河内磐船駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はなし 道々にきれいな花が咲いているので足元は注意 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
手ぬぐい
ストック
コンパス
地図
デジカメ
水筒(保温性)
ツェルト
|
---|
感想
昨年くろんど園地を通ったときに水芭蕉が見られるらしいことを知ったのですが、タイミングが合わず。今年こそは、大阪でも手軽に水芭蕉を観る事が出来ることを確認しに行ってきました。
事前に他の方の記録を見ながら咲き始めていることを確認し、折角だから国見山ー交野山とサクラを楽しみながら、水芭蕉を目指す散策にしました。
サクラもちょうど盛りで、散り始めたものも有ればまさに満開の樹も。
水芭蕉は数的に寂しい感じはしたものの、桜の花びらが舞うなかで水芭蕉が咲いている素敵な光景を楽しむことが出来ました。
尾瀬の水芭蕉ピークには行けないけど、大阪で綺麗な水芭蕉を楽しむことが出来てとてもよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する