記録ID: 7992699
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
午後から高尾山🌸(そうだ!タカオスミレに会いに行こう💕)
2025年04月08日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 630m
- 下り
- 407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:17
距離 9.1km
登り 630m
下り 407m
16:53
ゴール地点
天候 | 雲多しの晴れ🌤 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日影林道で小仏城山へ、林道久しぶりに登ったが凸凹感が多くなった気がした 小仏城山〜一丁平〜高尾山、階段嫌い(特に下り)な為、巻き道利用多し。 道中の桜はほぼ満開でした✨ 高尾山山頂〜富士道〜ケーブル山頂駅 特に危険箇所は無いが、油断大敵!危険はどこにでも潜んでいます |
その他周辺情報 | 京王高尾山温泉極楽湯、高尾ミュージアム599他多数有り、新しいお店も増えてる😅 |
写真
感想
週末は天気悪くなり、お花見は水曜日迄でしょうとTVで言っていた。
水曜日は姉の通院付添いがあるので、今日しか無いなと出掛ける
最初、昭和記念公園へ行くつもりで電車に乗る。電車の行き先は高尾行!
“そうだ〜!タカオスミレに会いに行こう✨😍“
あっさり目的地変更、高尾駅北口からバスで日影バス停で下車。
日影林道で歩き始める、膝痛持ちなので緩やかは必須なのですよ。
ニリンソウはあちこちに咲きスミレも顔を出して来たら、お目当てのタカオスミレとご対面👏
少し遅い昼食(訳あり弁当)を食べ戻るつもりが、調子も良いのでレコにもあった桜並木へ行こうとまたも変更、小仏城山を目指し歩く。
林道歩き久しぶりだったから、デコボコ道や採伐等で距離感悪く遠く感じた。
林道から見えた桜に期待して、城山茶屋でお汁粉休憩、気力・体力回復し高尾山へ!
桜は期待通りの満開で風に舞う花びらに心躍り、さくらひらひら舞い降り🎵ひとり口ずさむ😘
山頂に着いたのが遅くケーブルの時間を勘違いしてたから、急ぎ足で下山。
当然、お店は全て閉店!八王子ラーメンにお団子食べたかったな!?
記帳も出来なかったから、今度は花より団子で来なくてはで〜す(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する