記録ID: 7995864
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山・頂上でお花見
2025年04月09日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 463m
- 下り
- 463m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:39
距離 5.5km
登り 463m
下り 463m
13:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし (強いて言えば階段補修のワイヤーと鉄釘の飛び出し箇所に注意) |
その他周辺情報 | 道の駅ふたかみパーク當麻 紫蘇ソフト・五平餅・こんにゃくがオススメ |
写真
感想
前日に見た他の方のヤマレコ記録で二上山の桜が見頃だとの情報。
週末は、あいにくお天気が崩れる予報。
それならばすぐに行くしか無いでしょ!
ちょうど仕事がなかったので、急遽出発。
専弥寺の桜を観てから銀峰経由で登るプランも捨てがたかったのですが、少し時間も出遅れたので、素直にふたかみパークから出発です。
登山中の地面には、桜の花びらがたくさん落ちていましたが、桜の木にかなり上の方の枝に咲いているようで樹林に阻まれほとんど花がみえません。
それでも、雌岳に着けば山頂の桜が待っているとひたすら登ります。
馬の背あたりから山頂にかけてたくさんの桜が咲き誇っていて感動。
おまけに東屋付近でリスにも出会うことができてめちゃラッキー!
青空の下、山頂の桜の花見を楽しみながらのランチは最高でした。
しかし、暑かったです。
4月の2週目なのに山頂の温度計は24度でした。
そろそろ、お湯より冷たいものを持参したほうが良さそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する