記録ID: 7998009
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ミレー三姉妹で岩団扇🌼を観に👀行きました~💨
2025年04月10日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:26
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 111m
- 下り
- 68m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:24
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 0:27
距離 1.4km
登り 111m
下り 68m
9:53
2分
スタート地点
10:20
ゴール地点
天候 | 曇り⛅?時々晴☀? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林檎家🚗に乗って鳩ノ巣🅿?へ移動~駐車💧 鳩ノ巣🅿?は、去年から有料🈶になっちゃったワン💦 30分100円最大1000円です😱 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは非公開のVRですワン💧 GPSログは編集してます…。 このログの通りに歩いても、お花(岩団扇)はありません😅 申し訳ないワンコ😩 |
その他周辺情報 | 鳩ノ巣🅿?の前に、お蕎麦屋さん(鳩美)があります😍 |
写真
r)この桜🌸が咲けば、あそこの岩団扇も咲いてる証拠💖楽しみだワンね😎
s)サクラの開花状況でわかるのですね
🤔
k)立派な桜でした🌸今日は、ここまでのドライブもあっちこっちに桜が満開で美しかったなぁ🌸よそ見してしまうなぁ⚠️
s)サクラの開花状況でわかるのですね
🤔
k)立派な桜でした🌸今日は、ここまでのドライブもあっちこっちに桜が満開で美しかったなぁ🌸よそ見してしまうなぁ⚠️
r)無事に岩団扇とご対面出来て良かったワンね〜👀 コーヒー☕?タイムですぅ〜💖 お菓子、いっぱぁ〜い💖
s)なんとなくお菓子も春色ですね🩷
k)🍎さんの奥ちゃまが、いつもラッピング🛍️今日は、桜の柄でした🌸😊
sakkoさんから、気になりつつも貧乏人には手が出せなかった、高尾山の薬草茶もいただきました🍵
s)なんとなくお菓子も春色ですね🩷
k)🍎さんの奥ちゃまが、いつもラッピング🛍️今日は、桜の柄でした🌸😊
sakkoさんから、気になりつつも貧乏人には手が出せなかった、高尾山の薬草茶もいただきました🍵
r)…次は表側(A面)だ〜ワン💖
s)ここはなかなかいい場所だったワン🐕
k)あーでもない、こーでもないと言いながら撮りました😆🍎さん、作戦成功だね🤫
r)私のデブ🐽が目立たない立ち位置〜💦
s)ここはなかなかいい場所だったワン🐕
k)あーでもない、こーでもないと言いながら撮りました😆🍎さん、作戦成功だね🤫
r)私のデブ🐽が目立たない立ち位置〜💦
装備
個人装備 |
高尾山のムササビちゃん
スミレ庵のモモちゃん
細引き
カラビナ
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンロ
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
久々の「ミレー三姉妹」の山行でした〜♬
季節柄、岩団扇狙いのハイキング〜💖
今年は、開花が遅れ気味〜と日程を遅らせて、見事にヒット💕
無事に、岩団扇ちゃんを観れて良かったワンね👀
怪我も無く、楽しい1日になって、今日も良かったワンコ💖😊💕😇
久しぶりのミレー三姉妹山行!
今見頃のイワウチワに会いに行きました🥰
一人では行かないVRをringo-yaさんに案内して頂きました。(ワクワクです🎶)
鳩ノ巣に着いたらお天気が微妙でしたが、晴れ間も出て降られずに済みました☀イワウチワはひっそりと可愛く咲いていました😍
下山して食べた鳩美のお蕎麦が美味しかった〜🥢
お二人とも今日はありがとうございました、楽しかったで〜す🎶
林檎家さんが、㊙️のイワウチワを見に行かれるとの事で、飛び入り参加させていただきました
本日は、あいにくの曇りから雨予報、、、☂️
途中降られるかもなぁと思いつつ出ましたが⤵️
雨どころか陽射しも出てきて☀️
ラッキー⤴️✌️と思っていたら、sakkoさんが晴れ女だと駐車場まで戻ってから知りました😆
sakkoさんパワーありがとう☀️
イワウチワがたくさん咲いているのを初めて見ました
林檎家さん、🚗や他色々とありがとうございました‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ringo-yaさんの秘密㊙️の場所で、可愛いイワウチワ🌸🌸🌸🌸🌸を楽しみましたね!
おやつ花🌸も春っぽい色合いが素敵ですね〜!✨😁
お疲れ様でした!😁
ringo-yaさんも、桜🌸とイワウチワ🌸連動説なのですね!私もです。(笑)
今年は、イワウチワと再会出来たワン👀
二年ぶりですワンよ😊
みんなも喜んでくれて良かったワンね😍
そうそう、桜が咲くと、イワウチワ。
梅が咲くと、ハナネコノメですワン。
これらが目印になるワンコ💕
今年は寒くて、やっと春が来た〜って感じです。
おやつを食べて、少しお腹を膨らませて、遅お昼に備えました。
グループで行くと、違った楽しみがあるワンね😊
たくさんの🌸🌸🌸
ありがとうございます😊
桜とイワウチワの連動説、勉強になりました📝
咲いているかどうか、林檎家さんはプレッシャーを感じていたかもなので、フレッシュなイワウチワがたくさん咲いていて、良かったぁと思いました🌸
ドンピシャのタイミングでした👍
かわいいイワウチワに会えました💞それも良かったですが、このVRをご案内にワクワクしました。ひとりじゃ行けない道もringo-yaさんを先頭にけいてぃさんも一緒で楽しく歩けました🎶
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する