記録ID: 8001029
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
会津100名山 土埋山
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 434m
- 下り
- 434m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根は夏道出ていますが、上の方は残雪あり。下りは道はなし。 |
その他周辺情報 | 先輩2名はロータスインにて入浴、私は直帰 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | ピッケル持って行けば安心だった |
---|
感想
会越国境の土埋山、当初は登山口から往復で計画したが、緑茶先輩と大先輩が参加することとなり、ロングコース大好きな緑茶先輩の案で古惣座山まで行く計画としたが
思ったより藪だったので駐車場までの周回コースに変更。沢沿いを下るのだが、雪が消えている所もあり、灌木を掴みながらの急斜面トラバース。落ちてもかすり傷程度と思うが、びしょ濡れは確定まだ沢始めはしたくない。雪解け水もあり普段は水が無いと思われる所も沢になっていて、複雑な沢地形になっていた。難所を通過すると東北電力の巡視路にでて田圃が見えてきた。駐車したところにぴったり下山。残念ながら一等三角点の展望を楽しめなかったので、また機会をみて行ってみよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する