記録ID: 8008394
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
二股山(下沢コース)に日陰ツツジに会いに行って来ました
2025年04月12日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 465m
- 下り
- 468m
コースタイム
天候 | 晴一時曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に急坂の上り下りが続きます。特に南峰と北峰はそれがきつく、気を抜かずにしっかりと3点支持で通過しないと、危険です。 |
その他周辺情報 | 登山口並びに山中には、トイレはありません。 登山口の駐車場は、個人のご好意により使わせていただきますおります。感謝の心で、使わせていただきましょう。またスペースは限られていますが、うまく停めれば10台は停められます。したがってあとから来る人の事を考えて、奥から無駄なスペースを取らないように、駐車しましょう。 |
写真
感想
東京佐野組と足利組に分かれて、下沢登山口に集合。レポを見ると4、5台しか停めなれないとのことだったので、日陰ツツジの、ハイシーズンとあって、心配で、足利組ば早めに到着しました。しかし、すでに先行車が6台あってけど、まだ4台ほど余裕があったので、安心しました。
この山は、2年前の5月に来た時に、居合わせたハイカーの方から、この山は日陰ツツジで有名なことを教えていただき、是非そのシーズンに来てみたいと思って今回の企画となりました。
みんなを誘った手前、数は少なかったけれど、身近に花を見られて、良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する