ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8008432
全員に公開
ハイキング
東海

風切山、常寒山 他5座

2025年04月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
Mt-haruta その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:05
距離
26.3km
登り
1,094m
下り
1,077m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:49
休憩
1:12
合計
10:01
距離 26.3km 登り 1,094m 下り 1,077m
7:35
18
スタート地点
7:53
6
7:59
8:05
8
8:13
8:14
83
9:38
9:49
55
10:44
10:45
99
12:24
12:25
53
13:19
13:22
16
13:39
49
14:28
14:30
7
14:37
14:49
7
14:55
14:56
39
15:35
16:11
17
16:27
16:29
72
17:40
ゴール地点
天候 ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜淵公園(トイレあり)

新城クリーンセンター付近のスペース
コース状況/
危険箇所等
苔むした場所は滑りやすい
大峯山分岐から万燈山に向かうあたりは道迷いしやすいと感じました
その他周辺情報 長生うどん
桜淵公園駐車場からスタートです
2025年04月12日 07:36撮影 by  iPhone 12, Apple
4
4/12 7:36
桜淵公園駐車場からスタートです
登山口へ向かう途中の広場
芝生の間から蒸気が発生中
けど、伝わらない…残念
2025年04月12日 07:49撮影 by  iPhone 12, Apple
5
4/12 7:49
登山口へ向かう途中の広場
芝生の間から蒸気が発生中
けど、伝わらない…残念
桜だ~!
前に進めない…
ヨモギやつくしも生えていて、帰りに時間があれば摘もう!と思ってましたが、タイムオーバー😭
2025年04月12日 07:49撮影 by  iPhone 12, Apple
6
4/12 7:49
桜だ~!
前に進めない…
ヨモギやつくしも生えていて、帰りに時間があれば摘もう!と思ってましたが、タイムオーバー😭
いい感じ〜
2025年04月12日 09:20撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/12 9:20
いい感じ〜
ちょい上がる…
ま、けど山登りだからね
2025年04月12日 09:26撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/12 9:26
ちょい上がる…
ま、けど山登りだからね
塩梅のゼリー
上の方を切り取って食べようと思ったら、押し上げると食べれるらしい。
なかなか優れものでした
2025年04月12日 09:27撮影 by  iPhone 12, Apple
4
4/12 9:27
塩梅のゼリー
上の方を切り取って食べようと思ったら、押し上げると食べれるらしい。
なかなか優れものでした
雁峰山が見える。
あのギザギザが、まるで、メンディーの髪型みたいで、勝手にメンディー山と言ってました。
2025年04月12日 10:08撮影 by  iPhone 12, Apple
5
4/12 10:08
雁峰山が見える。
あのギザギザが、まるで、メンディーの髪型みたいで、勝手にメンディー山と言ってました。
展望カメラを覗くと、山桜がめちゃ綺麗で、大興奮!
あの辺りにスカイパークがあるはず!人がいるか見たけど、今日はいなかった。
行ってみたいなぁ…。

ついでに赤い橋が見えたので、冗談で、凄い!!川の中の魚まで見えるよ!と、伝えたら…
んなわけないでしょ!!と。
いやいや、みてみりん!!すごい大きな鯉がいる!と覗かせたくて…大爆笑😂
見えるはずない!
2025年04月12日 10:08撮影 by  iPhone 12, Apple
7
4/12 10:08
展望カメラを覗くと、山桜がめちゃ綺麗で、大興奮!
あの辺りにスカイパークがあるはず!人がいるか見たけど、今日はいなかった。
行ってみたいなぁ…。

ついでに赤い橋が見えたので、冗談で、凄い!!川の中の魚まで見えるよ!と、伝えたら…
んなわけないでしょ!!と。
いやいや、みてみりん!!すごい大きな鯉がいる!と覗かせたくて…大爆笑😂
見えるはずない!
名古屋コーチンの卵売ってるって!帰りに間に合えば買いに行こう!と、楽しみにしてたのですが、完売。残念。
卵買って、登るわけには行かないもんな…仕方ない。
絶対転ばない自信はないし…
2025年04月12日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/12 12:13
名古屋コーチンの卵売ってるって!帰りに間に合えば買いに行こう!と、楽しみにしてたのですが、完売。残念。
卵買って、登るわけには行かないもんな…仕方ない。
絶対転ばない自信はないし…
パイセンとおそろのTシャツで、同じポーズ
後ろ姿は若者…前から見たらオバチャン。🤣

居合わせたお姉さんに、お願いして写してもらいました。
2025年04月12日 13:16撮影 by  iPhone 12, Apple
4
4/12 13:16
パイセンとおそろのTシャツで、同じポーズ
後ろ姿は若者…前から見たらオバチャン。🤣

居合わせたお姉さんに、お願いして写してもらいました。
松山峠
幟を観て、一瞬○城市?地元?なんで?と思ったら、はやがってん!新城市でした~
2025年04月12日 13:36撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/12 13:36
松山峠
幟を観て、一瞬○城市?地元?なんで?と思ったら、はやがってん!新城市でした~
酒呑み場だって、行ってみました。
昔の武将隊が、宴会してたのかな?
そんな感じの広場的なところでした。
多分、武田信玄が中心に、酒盛りして楽しんでたんだろうな…😁
2025年04月12日 13:53撮影 by  iPhone 12, Apple
4
4/12 13:53
酒呑み場だって、行ってみました。
昔の武将隊が、宴会してたのかな?
そんな感じの広場的なところでした。
多分、武田信玄が中心に、酒盛りして楽しんでたんだろうな…😁
王様の椅子
足が棒になりかけてます。
立ち上がれるか、どうか…
けど、ここでタラの芽が見えたので、急に元気に…そしたら、わらびも!👀
2025年04月12日 15:41撮影 by  iPhone 12, Apple
7
4/12 15:41
王様の椅子
足が棒になりかけてます。
立ち上がれるか、どうか…
けど、ここでタラの芽が見えたので、急に元気に…そしたら、わらびも!👀
桜のワサワサの中に、花桃も😍
いつまでも眺めれそう。けど、時間も時間だし…急がないと…
2025年04月12日 15:42撮影 by  iPhone 12, Apple
5
4/12 15:42
桜のワサワサの中に、花桃も😍
いつまでも眺めれそう。けど、時間も時間だし…急がないと…
万燈山で

素敵な景色を眺めながらコーヒータイム
おやつを食べ漁りました

手作りのWELCOMEが良い感じです。
手作りテーブルもあり、いたれり尽せり。

エネルギーチャージして、山菜採り…なかなか下山できない…

暗くなるの言葉で、はっ!として、下山モードへ
2025年04月12日 15:46撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/12 15:46
万燈山で

素敵な景色を眺めながらコーヒータイム
おやつを食べ漁りました

手作りのWELCOMEが良い感じです。
手作りテーブルもあり、いたれり尽せり。

エネルギーチャージして、山菜採り…なかなか下山できない…

暗くなるの言葉で、はっ!として、下山モードへ
カーブミラーで記念撮影
緑の袋の中身は先ほどの山頂付近で収穫したワラビ😆
2025年04月12日 16:39撮影 by  iPhone 12, Apple
4
4/12 16:39
カーブミラーで記念撮影
緑の袋の中身は先ほどの山頂付近で収穫したワラビ😆
下山メシ
Instagramのインフルエンサーが、激推ししていた、長生うどん(新城高校目の前)
パイセンチョイスの、山菜とろろうどん

お出汁が効いてて、美味しいうどんでした。
お汁まで完飲
2025年04月12日 18:39撮影 by  iPhone 12, Apple
4
4/12 18:39
下山メシ
Instagramのインフルエンサーが、激推ししていた、長生うどん(新城高校目の前)
パイセンチョイスの、山菜とろろうどん

お出汁が効いてて、美味しいうどんでした。
お汁まで完飲
カレーうどん 冷たい麺のつけ麺にしてもらいました。
うどんが美味しい!ツルツルで腰もしっかりありました!
他のメニューも食べたくなりました
2025年04月12日 18:43撮影 by  iPhone 12, Apple
4
4/12 18:43
カレーうどん 冷たい麺のつけ麺にしてもらいました。
うどんが美味しい!ツルツルで腰もしっかりありました!
他のメニューも食べたくなりました
今日のお花たち
その1
ニリンソウ
ボケの花?と思ったけど、違った
3
今日のお花たち
その1
ニリンソウ
ボケの花?と思ったけど、違った
その2
ハルリンドウ、石楠花、?、イワカガミ?イワウチワ?なんか保護されてるような花?、桜、スミレなど
4
その2
ハルリンドウ、石楠花、?、イワカガミ?イワウチワ?なんか保護されてるような花?、桜、スミレなど
その3
けむりたけ?紅葉、ネコノメソウ?桜、?、桜、サザンカ?(多分)ツバキかも…、ネコノメソウ、野いちご?など
4
その3
けむりたけ?紅葉、ネコノメソウ?桜、?、桜、サザンカ?(多分)ツバキかも…、ネコノメソウ、野いちご?など
山標特集 笑っ
たくさん登ったなぁ

常寒山まで、遠かったぁ〜💦
4
山標特集 笑っ
たくさん登ったなぁ

常寒山まで、遠かったぁ〜💦
撮影機器:

感想

奥三河8選を少し消化したい。
桜も見たい。
風切山行こう!と、お誘いして、こちらへ

桜は散り始めてましたが、まだお花が残ってました。
風切山からだんご山周回し、駐車場へ戻り、車で移動して、クリーンセンターの路肩に駐車して、おかわり!舟着山、大峯山、常寒山、万燈山も周回して来ました。お腹ポンポン!笑

クリーンセンターの駐車場に停めたいなと思いましたが、門が閉まる可能性もあるし、利用者ではないので、気持ち山々で、路肩へ

26キロ歩いたとなってますが、一時停止してなかったので、すごい距離になってますが、多分、20キロ弱歩いて来たと思います。常寒山から下山してから車道を歩いたのですが、車の通りも多く、少し怖かったです。

山行中に、まさかの山菜採りが始まり、夢中になってしまいました。
春先に、クマに出くわしたり、滑落したりの事故に納得…。夢中になっちゃうわ…笑っ

GW中の遠征山行(未定)には気をつけようと思います。

卵屋さん楽しみにしてたのですが、完売で残念…名古屋コーチンの有精卵らしいです。お値段、ネット入10個で300円
パック入 6個で200円とありました。
卵、まだまだ高いわぁ~けど名古屋コーチンだからな…
すごい元気にコケコケーッ!て、面白いくらい鳴いてました🐓

下山メシは、長生うどん
11:00~18:30まで通し営業でした。ラストオーダーが18:30です。
駆け込み間に合い、良かったです。うどんが本当美味しかった!うどんだけで食べてみたのですが、本当美味しかった!
オススメです。

山歩き始めて、初の山の20キロ歩行…。
私も歩けるじゃん!!と、嬉しくなりましたが、過信せず、自分の力量に合わせた計画をしようと思います。
因みに、最高歩行距離は、七福醸造のウォーキング…46キロ…(100キロウォークリタイヤ😆)また、来年あたりエントリーしてみようかなぁ…。

マイレージカラーがブルーに変わって、嬉しい☺️次の色目指して、がんばろっと

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら