記録ID: 8010172
全員に公開
雪山ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山喜茂別ルート雪山散策
2025年04月12日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 880m
- 下り
- 879m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:55
距離 7.4km
登り 880m
下り 879m
天候 | 快晴無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 真狩村・一ふじさん カツカレー1600円 京極町・京極温泉 600円 |
写真
標高1200m付近でショートスキーに履き替えて下山開始!
スミレちゃん後をついて来れるか不安だったのでショートスキーでボーゲンで滑り降りましたが全然ガンガン後ろを離れずについて来てくれるので普通に滑りました☺️こんな事ならスキーで来れば良かったと後悔するほど今回の登りは足にきました(^^;;
スミレちゃん後をついて来れるか不安だったのでショートスキーでボーゲンで滑り降りましたが全然ガンガン後ろを離れずについて来てくれるので普通に滑りました☺️こんな事ならスキーで来れば良かったと後悔するほど今回の登りは足にきました(^^;;
以前のイメージでカツカレーのバラ肉でご飯大盛りで丁度よかったと思いましたが、念のため普通盛りにしましたが大正解!これでもヒィヒィ言いながらなんとか完食しました。心なしか時代に逆行してカツが大きくなった気がする!今度は夏に自転車で再訪したいです。
感想
天気良さそうなので愛犬のスミレちゃんの朝んぽで羊蹄山まで
やって来ました!京極ルートか喜茂別ルートか悩みましたが
先に喜茂別登山口に来たら下から雪がつながっていたので
こちらから登る事にしました。最初にスミレちゃんのハイペースな
登山に合わせてしまって心拍上げすぎて途中から滅茶苦茶足が
重くなりました💦スキーブーツとスノーシューってやっぱり重いね!
今日は快晴無風の優しい羊蹄山様でした。1200m付近で一ふじさんの
トンカツ以外考えられなくなったので下山しました。
来シーズンはスミレちゃんとパウダースノーダウンヒルも楽しみたいと思います。
来週も去る雪山を惜しんでスミレちゃん連れて出かけたいと思ってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する