記録ID: 8010931
全員に公開
キャンプ等、その他
六甲・摩耶・有馬
神戸森林植物園 カタクリさんに会えた💛
2025年04月12日(土) [日帰り]


天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
北鈴蘭台から 森林植物園へ ケチな神戸市にしては ありがたい無料送迎バスがあります。 人気のようで ぎりぎり全員乗れました。 |
写真
1月に半月板損傷、
2月にひどくなりました。
安静keep これが退屈 じごくです。
4月ましになり、やっと
バス利用で
森林植物園に行けました。
もう 今の私には
快挙!!
神鉄(神戸電鉄)北鈴蘭台駅より
無料送迎バスがあります。
2月にひどくなりました。
安静keep これが退屈 じごくです。
4月ましになり、やっと
バス利用で
森林植物園に行けました。
もう 今の私には
快挙!!
神鉄(神戸電鉄)北鈴蘭台駅より
無料送迎バスがあります。
装備
個人装備 |
ダイソーの固形燃料使用。
なべも ダイソーのアルミはく鍋。 かるくて 便利だよん。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
喜びがあふれて満ち満ちてます。
さすが森林植物園ですね、いろんな花が開花してます。
花も団子もレポート、楽しさ100倍倍!
ご主人様も喜ばれたことでしょう
去年トリオでいきましたね、寒くて小雨でした〜思い出します。
行けて良かったです。
ここのところ
しーちゃんと行けた 山々を思い出します。
青葉山、文殊山、大山、御嶽山、などなど
行ける時に行けてかったです。
みてくださいめして、
ありがとうござます
春爛漫の森林植物園。良いお時間を過ごされましたね。
ケガをしている時の思うように身体を動かせないもどかしさと退屈さ、
外を出歩けるようになった時の高揚感まで去年自分が体験したことでよく分かります。
母も今年の夏山に向け、高御位山などで体力づくりをしているようです。
mayasanpoさんが本格的に登山復帰できるよう応援しています。
せめて、虹の駅まで、
メス池まで
奥池湿地まで
歩けるようになりたいです。
がんばります、
ありがとうございます
期待に応えるようにカタクリ、シャクナゲ、桜、タムシバetc満開で楽しめましたね。
一人立ちはもうすぐでよヽ(^。^)ノ
ありがとうございます。
そうだといいのですが
どこまで耐えられるのか
不明で、不安ですね
まあ、無理は禁物と思います。
せめて市ヶ原へいきたいですね
ありがとうございます。
土曜は晴れて森林公園で花三昧でしたね。。。
いろんな種類が咲き誇り青空の元お疲れさまでした。。。
自然の中ではもう少し先の花も有りますが、嬉しさ倍増だったと思います!
また、歩ける喜びも、かみしめられた様で私もかって約1か月半
山行は出来ず散歩程度だったときもあり解ります!
今日で4月前半は終わり明日から後半になり、個人的には直に1個歳をかせねますが、
ますます山を!自然を!楽しもうと思いま〜す!(笑)
ではでは✿❀🌺
家から、ゼロ円で植物園へ
そして、いえに帰ったことも
ありました。めちゃ、
くやしいですけどねー
人知れず咲く花に出会いたいですが
しょくぶつえんもよいものです!
無料バスは 満員でした。
かつての、山男
やまおんなさんが、お年を召して
ばすで。いかれてるんだなー、、って、、
感激しました。
私も仲間入り
みてくださいまして、
ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する