記録ID: 8012861
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山
月山⛷️
2025年04月12日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 707m
- 下り
- 1,447m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
月山スキー場もオープンしたので、リフトを使って山スキーです。朝方は稜線にガスがかかっていたのが程なく取れ、昼頃には逆に下からガスが上がって来ました。とは言え、ほぼピーカンで今年一番の日焼け具合でした。
月山南東面が最高!360°の雪原を滑走します。清川行人小屋まで滑って登り返す予定が、下からのガスに突入してホワイトアウト。ここまででも満足だったので、ここから登り返し。ガスは停滞していて、すぐにピーカンの雪原に戻りました。
下りは金姥から姥ヶ岳を巻いて石跳川を下降。ところが源頭部には湯殿山からのデブリが累積、さらに雪崩が起きそうなので、笹藪漕ぎをして通過。石跳川も適度な傾斜があり、ほぼ登り返しなしでネイチャーセンターまで滑走できました。
山スキーを始めて三か月、今日がちょうど十回目でした。少なくとも何とかなると思える余裕は出てきました。何より想像以上の爽快さと面白さ!もっと早く始めていればと思うばかりです。残り僅かのシーズン、もうひと頑張りしようと思います。
水沢温泉館♨️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する