ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 801342
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

紅葉谷 七曲滝の氷瀑〜白石谷氷の造形巡り〜六甲山最高峰

2016年01月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
19.1km
登り
1,695m
下り
1,740m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
いつもの油コブシから。
2016年01月23日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 8:05
いつもの油コブシから。
この時間帯は鳥の活動が活発なので、シジュウカラ、シロハラが飛びまわっています。
2016年01月23日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 8:08
この時間帯は鳥の活動が活発なので、シジュウカラ、シロハラが飛びまわっています。
あれはダイトレのほうかな?よくわからないですが、遠くまで見えます。
2016年01月23日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/23 8:25
あれはダイトレのほうかな?よくわからないですが、遠くまで見えます。
ガーデンテラスは雪少ない、先週と同じぐらい。
2016年01月23日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 9:40
ガーデンテラスは雪少ない、先週と同じぐらい。
紅葉谷を下りる。
2016年01月23日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 10:13
紅葉谷を下りる。
七曲滝へ。上と下の道がありますが、まずは上の道から。
2016年01月23日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 10:40
七曲滝へ。上と下の道がありますが、まずは上の道から。
1週間前は全然でしたが、そこそこ凍ってます。7割ぐらいかなぁ。
2016年01月23日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/23 10:52
1週間前は全然でしたが、そこそこ凍ってます。7割ぐらいかなぁ。
つらら。
2016年01月23日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
1/23 10:59
つらら。
まぁこんなもんやろなぁ。
2016年01月23日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/23 10:59
まぁこんなもんやろなぁ。
そこそこ暖かいので。
2016年01月23日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 11:04
そこそこ暖かいので。
帰りは下の道、怖いトラバースから。壁にピタッと張り付いて、氷の中から出ているホールドをたよりにじりじりと横移動です。
2016年01月23日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 11:10
帰りは下の道、怖いトラバースから。壁にピタッと張り付いて、氷の中から出ているホールドをたよりにじりじりと横移動です。
この、途中の氷の塊が微妙に邪魔なんですわ。ボルトが数か所打ってあるから、ロープがあればロープ使ったほうが安全ですね。
2016年01月23日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/23 11:11
この、途中の氷の塊が微妙に邪魔なんですわ。ボルトが数か所打ってあるから、ロープがあればロープ使ったほうが安全ですね。
百間滝。
2016年01月23日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/23 11:32
百間滝。
似位滝。右側に氷がついているので、左のロープから登る。
2016年01月23日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/23 11:34
似位滝。右側に氷がついているので、左のロープから登る。
氷の造形。
2016年01月23日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 11:36
氷の造形。
氷の造形。
2016年01月23日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/23 11:37
氷の造形。
氷の造形。
2016年01月23日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 11:37
氷の造形。
似位滝の上の滝。両サイドが凍ってます。
2016年01月23日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 11:40
似位滝の上の滝。両サイドが凍ってます。
氷の造形。
2016年01月23日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 11:41
氷の造形。
氷の造形。
2016年01月23日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/23 11:42
氷の造形。
氷の造形。
2016年01月23日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 11:43
氷の造形。
氷の造形。
2016年01月23日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 11:43
氷の造形。
おもしろい凍りかたしてるなぁ。
2016年01月23日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/23 11:45
おもしろい凍りかたしてるなぁ。
氷の造形。
この、液体の柔らかさのまま固体になったようなヌメっとした感じが良いなぁ。
2016年01月23日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 11:49
氷の造形。
この、液体の柔らかさのまま固体になったようなヌメっとした感じが良いなぁ。
白石滝方面へ下ります。
2016年01月23日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 11:51
白石滝方面へ下ります。
けっこう滑るので、慎重にトラバースしていきます。
2016年01月23日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 11:54
けっこう滑るので、慎重にトラバースしていきます。
先週なかったロープ。
2016年01月23日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 12:00
先週なかったロープ。
このゴルジュかっこいいわぁ。
2016年01月23日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/23 12:01
このゴルジュかっこいいわぁ。
白石滝。
2016年01月23日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 12:08
白石滝。
氷の造形。鳥の頭みたい。
2016年01月23日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/23 12:09
氷の造形。鳥の頭みたい。
沢をつめていきます。
2016年01月23日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 12:22
沢をつめていきます。
倒木にへばりついた氷。
2016年01月23日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 12:25
倒木にへばりついた氷。
階段状の氷の造形。
2016年01月23日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/23 12:39
階段状の氷の造形。
白竜滝。つららがある!
2016年01月23日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 12:43
白竜滝。つららがある!
1週間でここまで出来るんか〜。
2016年01月23日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/23 12:46
1週間でここまで出来るんか〜。
これが先週の土曜日。つららは全くありません。
2016年01月16日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/16 12:42
これが先週の土曜日。つららは全くありません。
小さい滝ですが、なかなかかっこいい滝です。
2016年01月23日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/23 12:51
小さい滝ですが、なかなかかっこいい滝です。
この木の下にも・・・
2016年01月23日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 12:53
この木の下にも・・・
氷の造形。生物的なフォルムがなんともいえない。
2016年01月23日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/23 12:54
氷の造形。生物的なフォルムがなんともいえない。
氷の造形。
2016年01月23日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 12:54
氷の造形。
氷の造形。
2016年01月23日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 12:55
氷の造形。
ロープの滝。半分凍ってました。
2016年01月23日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/23 12:57
ロープの滝。半分凍ってました。
ロープを登って少し進むと、通常は直進しますが今回左へ下ります。
2016年01月23日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 13:00
ロープを登って少し進むと、通常は直進しますが今回左へ下ります。
白竜滝の落ち口。
2016年01月23日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 13:04
白竜滝の落ち口。
滝を左から巻いて行きます。
2016年01月23日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 13:07
滝を左から巻いて行きます。
ここを登ると・・・
2016年01月23日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/23 13:12
ここを登ると・・・
大安相滝。正面はヌメヌメで登れないので、左のロープの所から登ります。
2016年01月23日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 13:14
大安相滝。正面はヌメヌメで登れないので、左のロープの所から登ります。
滝の上は藪。踏み跡あり。
2016年01月23日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 13:17
滝の上は藪。踏み跡あり。
今回地下足袋は防寒防水対策しているので(見た目は一緒ですが)全然冷たくありません(^_^)
2016年01月23日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/23 13:17
今回地下足袋は防寒防水対策しているので(見た目は一緒ですが)全然冷たくありません(^_^)
サルノコシカケ。
2016年01月23日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 13:17
サルノコシカケ。
ここにも氷の造形。
2016年01月23日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 13:18
ここにも氷の造形。
上の道に合流。
2016年01月23日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 13:19
上の道に合流。
最高峰直登コースへ。
2016年01月23日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 13:35
最高峰直登コースへ。
いつもの六甲最高峰。
2016年01月23日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/23 13:48
いつもの六甲最高峰。
七曲は橋の工事で通行止め。
2016年01月23日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 14:00
七曲は橋の工事で通行止め。
う回路は蛇谷北山のようですが、遠回りになるので黒岩谷西尾根から下ります。こっちのが早い。
2016年01月23日 14:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 14:01
う回路は蛇谷北山のようですが、遠回りになるので黒岩谷西尾根から下ります。こっちのが早い。
気持ちのいい激下りです。
2016年01月23日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 14:15
気持ちのいい激下りです。
下りてきました。
2016年01月23日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 14:23
下りてきました。
う回路の立て札。
2016年01月23日 14:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 14:24
う回路の立て札。
ダムのところも迂回路が。
2016年01月23日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/23 14:30
ダムのところも迂回路が。
今日もよく歩いたわぁ〜
2016年01月23日 15:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/23 15:47
今日もよく歩いたわぁ〜
撮影機器:

感想

先週に引き続き、七曲滝の氷瀑から白石谷の氷の造形巡りへ。
天気予報で今週末寒気が流れ込んで冷え込むと言っていましたが、実際そんなに寒くは無かったです。七曲滝の氷結度は6,7割ぐらい。来週また暖かくなるらしいので、もしかしたら今期最後のチャンスかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人

コメント

地下足袋の防水対策
harityさん、こんばんは。

この時期、防水機能の無い地下足袋は、沢で水に濡れると辛いですよね。
地下足袋の防水対策は、どのようにされているのでしょうか?
2016/1/24 23:36
Re: 地下足袋の防水対策
kickeyさんこんばんは。

防水対策っていうほどのものじゃないんですが、
ウールの分厚い先割れ靴下の上からビニール袋を履いて、その上に地下足袋を履くだけっていういたってシンプルな方法です。

最初地下足袋の生地を防水にしようと思って、
生地にロウソクを塗りこんでドライアーの熱で溶かしてみたり、撥水スプレーを吹き付けたり色々試してみたんですが結局どうやっても水が染みてくるんですよね。で、昔子供の時にこの方法で足が濡れないようにしたのを思い出してやってみたら、とりあえず足は濡れないのでいいんじゃないかと。
ビニールが滑って足が中で動くので、ちょっと歩きにくいですけどね。
2016/1/25 21:43
地下足袋の防水対策
なーるほどです。ゴアの先割れ靴下は見たことないです。(需要がない?)
先割れネオプレン靴下等も使えるかもしれませんね。
2016/1/25 23:35
Re: 地下足袋の防水対策
ゴアの先割れはさすがに無いですねー。ゴアの普通の靴下はモンベルであったような・・・
ネオプレン靴下もいいですね。
ちなみにウールの先割れ靴下は、ホームセンターで2足800円ぐらいのやつです。
コスパ最強です(^_^)
2016/1/26 0:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲 天望山〜最高峰北尾根〜射場山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら