記録ID: 8015379
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
小塩山
2025年04月15日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 713m
- 下り
- 741m
コースタイム
天候 | 雨のち晴れまたは曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
南春日町バス停よりスタート 帰りは灰方バス停より |
コース状況/ 危険箇所等 |
道はある程度整備されています 雨の後は滑りやすい道なので注意 カタクリのエリアは西山自然保護ネットワークの皆さんの努力で現在の形を維持出来ています。 カタクリの一生や鹿や猪の対策、今のこの環境や活動についてなど、たくさんのお話をお聞きしながら観察することができます。 ありがとうございます |
その他周辺情報 | 小塩山にはこの時期はカタクリの見れるエリアが3つあります それぞれ特徴がありますので、全て観察する事をお勧めします。 |
写真
撮影機器:
感想
今年もカタクリの季節
僕の中でカタクリはここ小塩山
週末には水都大阪100㌔なので、今日はスーパー銭湯♨️でゆっくり身体休めて、動画編集でもして、備えようと思っていたのに、前日にSNSや山レコで小塩山のカタクリが見頃と目にしてしまったので、こりゃ行きたいぞ❗️ってなって、天気もなんとかもちそうという事で、結果的に思い切って行って良かったです。
それもこれも西山自然保護ネットワークの皆様の地道な活動と努力の賜物です。感謝です。
今年もspring ephemeralスプリング・エフェメラル(春の妖精)の異名を持つ山の貴婦人達や素敵な景色・感動する風景にたくさんに出会う事が出来ました。
ありがとうございます😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する