記録ID: 8016215
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
小町山-鬼越山-深間山-宝篋山-大形山-尖浅間山 周回コース
2025年04月15日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 821m
- 下り
- 824m
コースタイム
天候 | 晴れ(ただし強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
朝方が雨だったので、雨の上がった11時からスタート。遅めのスタートなので、近場の小町山から攻めることにしました。
平日なので小町の館駐車場はガラガラです。
小町山は40分で登頂。人が居なくて気持ちが良いです。
鬼越山から宝篋山の途中にある深間山に登頂したことがなかったので目指すことにし、林道から登頂しましたが、山頂には東京電力の施設しかなく、作業員の方が作業してました。
宝篋山に着くと、ほぼ無人でベンチが貸切状態だったので強風の中で昼食を取ってから、一旦、常願寺コースの天狗岩まで下ってから、大形山を目指しますが、相変わらずのハードな急傾斜を休み休み登ってなんとか大形山へ。
尖浅間山を経由して東城寺~熊の石~小町の館で戻ってきました。
強風の影響なのか、人気エリアにも関わらず5人としか会いませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する