記録ID: 8018961
全員に公開
ハイキング
奥秩父
白谷ノ丸→大蔵高丸→ハマイバ丸
2025年04月16日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:17
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 1,732m
- 下り
- 1,878m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 9:15
距離 25.4km
登り 1,732m
下り 1,878m
16:42
天候 | 晴れ 西風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
真木小金沢林道はまだ冬季通行止(4月25日まで?)で、ハマイバ前バス停から少し進んだキャンプ場から先は一般車両はまだ入れません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全体を通して滑りやすい箇所が多いです。 白谷ノ丸~湯ノ沢峠の間は霜で非常に滑りやすかったです。表面は乾いているように見えても足を乗せると内側の泥で滑ってしまうところも多く、派手に転びました。 湯ノ沢峠以南も1400mくらいより上は霜で滑りやすい箇所が断続的につづきました。 アモウ沢乗越付近は、北→南に歩くと踏跡が錯綜していて迷いやすいです。 モチガ滝の高巻道は落葉がまだまだ残っており、スリップや踏み抜きに注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 4月10日からサービス開始のauのスターリンク。 12日に笹子雁ヶ腹摺山あたりを歩いた時には全然繋がらなかったように感じたのですが、今日は良く繋がっていました。 |
写真
感想
白谷ノ丸の眺望は圧巻です。全人類が来た方が良いと思います。
真木小金沢林道沿いの真木川のロケーションは素晴らしく、キャンプをしたら最高だろうなと思ってしまいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する