記録ID: 8018974
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
甲武信ヶ岳 千曲川源流を歩く
2025年04月16日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:04
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 1,086m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:48
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 10:00
距離 15.2km
登り 1,087m
下り 1,086m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路、駐車場とも凍結、雪はありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
甲武信ヶ岳山頂直下20m程の急斜面が、前日の新雪と低温の為、滑りやすかった。 チェーンスパイクで登りましたが、下りは危険でしたので、アイゼンを使用。 |
その他周辺情報 | たかねの湯 https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/stay/p5_5024.html |
写真
感想
駐車場に雪がなくなり、やっと残雪の甲武信ヶ岳へ行くことができました。気温が低く、踏み抜きがほとんどない良い条件の一日。クマの目撃情報があるコースのようで、そこだけ少し気になっていました。
体力がある方なら、十文字峠経由の周回コースが変化もあり楽しそうです。雪のない時なら、私でも周回コースを歩けるかなあ。歩いてみたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する