記録ID: 8019013
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
金剛山 もみじ谷は、まだ早春
2025年04月16日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 844m
- 下り
- 846m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:11
距離 11.9km
登り 844m
下り 846m
15:11
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
25台ほど🉑 トイレが無いので、青崩道登山口辺りのトイレで済ませておくと良いと思います |
コース状況/ 危険箇所等 |
水越峠からもみじ谷の取り付きまで コンクリート舗装と未舗装の道が半々 途中に、金剛の水と言う水場と休憩所があります もみじ谷 人気の谷道なので、踏み跡がしっかりついていて迷うことがないと思います 第五堰堤の登りと第六堰堤の巻道がちょっと危険だと思いますので、慎重に 山頂手前に、泥濘な部分が有って、よく滑ります ダイヤモンドトレールは、よく整備された歩きやすい登山道です |
写真
感想
前回は、寺谷からツツジオ谷を下ったので、今日は、もみじ谷を登って春の花を見てきました
昨年もこの頃もみじ谷を登ったのですが、今年は昨年に比べて一週間~10日ぐらい花が遅れているようです
今、もみじ谷を飾っているのは、ネコノメソウ属
です
もみじ谷のニリンソウは、まだつぼみも出ていない状態です GWあたりが見頃となるかもしれません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する