ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 801940
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

雪の大山。日向薬師まで

2016年01月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
1,161m
下り
1,310m

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
1:02
合計
6:10
7:30
7:40
18
7:58
8:10
70
9:20
9:50
60
10:50
11:00
10
11:10
11:10
20
11:30
11:30
75
12:45
12:45
15
13:00
13:00
10
天候 晴れ,一時曇
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:小田急伊勢原駅からバスにて大山ケーブル駅まで 25分
復路:日向薬師BSからバスにて小田急伊勢原駅まで 20分
コース状況/
危険箇所等
阿夫利神社の下社から雪多めです。凍結融解を繰り返しているためか締まっていますが、水平でない雪面の足場が多いのでアイゼンなしだと下りは恐い(登りはなんとか行けます)
その他周辺情報 ケーブルカー始発は9:00なので、それ以前に登ると空いてます
日の出直前の大山ケーブル駅 天気がよさそうで景色に期待。
2016年01月24日 07:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 7:09
日の出直前の大山ケーブル駅 天気がよさそうで景色に期待。
朝の、オレンジがかった山は格別
2016年01月24日 07:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
1/24 7:11
朝の、オレンジがかった山は格別
よい雰囲気のお地蔵ペア
2016年01月24日 07:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
1/24 7:23
よい雰囲気のお地蔵ペア
日が差してもまだまだ寒く、水面も凍ったまま
2016年01月24日 07:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 7:27
日が差してもまだまだ寒く、水面も凍ったまま
朝日を浴びる大山寺
2016年01月24日 07:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 7:31
朝日を浴びる大山寺
ここも落ち着くなあ
2016年01月24日 07:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
1/24 7:35
ここも落ち着くなあ
登るほどに雪の存在感
2016年01月24日 07:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 7:51
登るほどに雪の存在感
仰ぎ見ると山頂の方は樹氷の森
2016年01月24日 07:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
1/24 7:58
仰ぎ見ると山頂の方は樹氷の森
阿夫利神社の下社。
ちょうど太陽が鳥居の方向にあったので思わず
2016年01月24日 08:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
1/24 8:04
阿夫利神社の下社。
ちょうど太陽が鳥居の方向にあったので思わず
さらに登ります。相変わらずこの階段は急勾配
2016年01月24日 08:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 8:08
さらに登ります。相変わらずこの階段は急勾配
富士見の場所から。塔ノ岳はくっきりだけど。
2016年01月24日 08:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
1/24 8:47
富士見の場所から。塔ノ岳はくっきりだけど。
いよいよ雪と樹氷の世界へ
2016年01月24日 08:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
1/24 8:53
いよいよ雪と樹氷の世界へ
積雪が予想以上に。
2016年01月24日 09:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
1/24 9:01
積雪が予想以上に。
白い森
2016年01月24日 09:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
1/24 9:03
白い森
風が吹くたびにパラパラと舞い落ちる氷
2016年01月24日 09:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
1/24 9:04
風が吹くたびにパラパラと舞い落ちる氷
丹沢なのに別世界のようです。
2016年01月24日 09:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
1/24 9:06
丹沢なのに別世界のようです。
鳥居が見えてくると頂上が近い
2016年01月24日 09:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 9:11
鳥居が見えてくると頂上が近い
針葉樹も白っぽく染まっています。
2016年01月24日 09:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
1/24 9:14
針葉樹も白っぽく染まっています。
こんな感じ
2016年01月24日 09:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
1/24 9:16
こんな感じ
頂上に到着。空が青い!
2016年01月24日 09:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
1/24 9:18
頂上に到着。空が青い!
到着時はこの景色を独り占めでした。
2016年01月24日 09:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
1/24 9:22
到着時はこの景色を独り占めでした。
と思ったら先客がいましたね
2016年01月24日 09:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
1/24 9:25
と思ったら先客がいましたね
日向がお好みのようで。
2016年01月24日 09:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
1/24 9:28
日向がお好みのようで。
終始、落ち着いたネコさんでした。
2016年01月24日 09:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
1/24 9:29
終始、落ち着いたネコさんでした。
頂上からの景色はこんな感じ
2016年01月24日 09:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 9:46
頂上からの景色はこんな感じ
さて雲が増えてきました。樹氷はさらに寒々しい気配に。
2016年01月24日 09:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 9:49
さて雲が増えてきました。樹氷はさらに寒々しい気配に。
太平洋が見えるのは神奈川の山ならではですねえ
2016年01月24日 09:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 9:52
太平洋が見えるのは神奈川の山ならではですねえ
ようやく顔を出してくれた富士山
2016年01月24日 09:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 9:57
ようやく顔を出してくれた富士山
下山時の富士見台
2016年01月24日 10:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
1/24 10:15
下山時の富士見台
下社で紙札を入手。
2016年01月24日 11:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
1/24 11:02
下社で紙札を入手。
さて見晴台に向かって移動します。ここも雪が多くて滑りやすい。
2016年01月24日 11:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 11:09
さて見晴台に向かって移動します。ここも雪が多くて滑りやすい。
途中の開けた場所。ビル群が見えますな。
2016年01月24日 11:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 11:30
途中の開けた場所。ビル群が見えますな。
見晴台。じつはあまり見晴がよくない。
2016年01月24日 11:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 11:31
見晴台。じつはあまり見晴がよくない。
見晴台から更に東へ。
2016年01月24日 11:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 11:35
見晴台から更に東へ。
こちらのルート(日向薬師方面)は、ほとんど人に会わない。どうやらマイナールートの様子。
2016年01月24日 11:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 11:42
こちらのルート(日向薬師方面)は、ほとんど人に会わない。どうやらマイナールートの様子。
一旦林道と交差して、さらに下へ。
2016年01月24日 12:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 12:05
一旦林道と交差して、さらに下へ。
ここが山道の終点。以降は舗装路をだらだらと。
2016年01月24日 12:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1/24 12:13
ここが山道の終点。以降は舗装路をだらだらと。
青空が戻ってきたようですねえ。
2016年01月24日 12:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
1/24 12:41
青空が戻ってきたようですねえ。
最後に日向薬師に立寄ってバスに乗っておしまい。
2016年01月24日 12:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
1/24 12:47
最後に日向薬師に立寄ってバスに乗っておしまい。
撮影機器:

感想

 久しぶりに丹沢を歩いてみました。まあ新しいレンズを買ったので、試し撮りしたかったっていうのがそもそもの動機だったりしますが。

 先日、雪が降ったということで丹沢も白く染まりました。その後、結構経つしもう大部分が融けちゃったかなと思っていたのですが、とんでもない。下社より上のエリアはがっつり雪道となっていました。未経験者の雪山練習にはもってこいかもしれません。

 先週、先々週に行ったいわゆる本格雪山と異なる点は、日中の気温が高いために融解と凍結を繰り返すようで雪道が固い点。それとノーアイゼンで歩く人がある程度いるためか、靴底で磨かれたような滑りやすい足場が多い点。登りは何とかなりますが、下りでは滑らずに進むのは難しそうです。
 スニーカー同様の靴で登ってくる若者の集団とすれ違いましたが、その後無事だったのか気になるところ。

今回の見所は、なんといっても見事な霧氷。遠くから見るとまるっきり白い森で、近づいて見ても、真っ白になった枝先が青空に映えます。雪道に霧氷のアーチができているところなんて、自分の知ってる丹沢ではないかのようでした。

山頂のネコさんは登山者に慣れている感じでしたが、これだけ雪に覆われたところにいるなんて、普段はどこで過ごしているのか気になってきますね。

今回の山行は写真を撮りまくりながらになりましたので、自分の中ではかなりノンビリ歩けました。マニュアルでのピントあわせや絞りの調整の楽しさが分かり始めた気がします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら