記録ID: 8027697
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 442m
- 下り
- 452m
コースタイム
天候 | 快晴ですが、気温高め、黄砂の影響で霞んでいる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
安定した天気でRW使い、木曽駒ヶ岳山頂目指す。下界でも夏日が予想される中、千畳敷駅ではなんと10℃越え。ミッドレイアーも手袋もとり、浄土乗越迄、上がります。夏道は九十九折りで上がっていきますが、冬道は雪道を直登。後半はかなりな角度に。トレースのステップを利用、はじめはダブルストックでしたが急角度になってからはピッケル使用。浄土乗越まで来れば急登はなし。風もなく日差しも暖かく感じる。周辺は晴れてましたが、黄砂の影響もあるのか、靄った感じ。今まで最近はBCでスキー登行ばかりでしたので久々の冬靴、アイゼンの山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する