記録ID: 8027877
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
社山 日光
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 675m
- 下り
- 685m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:24
距離 12.4km
登り 675m
下り 685m
6:47
11分
スタート地点
12:11
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝6時半で8割程 第一駐車場(トイレあり)は満車でした。 釣り人は早いですね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
ようやく休みが取れ、3月の半月山以来の日光です。
雪は、ほとんどなく汗と日焼け対策が必要な暑さでした。
歌が浜から阿世潟まで50分ほど湖岸沿いの歩き
男体山の雪解けも進んでいるようです。
山頂はあまり展望はありませんが、山頂奥は開けており
庚申山、皇海山、中倉山の南西方面が広く見渡せます。
山頂奥へ抜けて右奥の崖に岩がありそこからの展望が素晴らしいです。
すこし分かりずらい場所ですが、日光白根山、男体山、太郎山方面が見渡せます。
眼下には黒檜岳や太平山へ続く縦走路が見えます。
前白根山から続く錫ヶ岳(2388m)が高く、登山道があれば行ってみたいですね。
今日もありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する