記録ID: 8027969
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
新緑の始まり!仙人ヶ岳
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 880m
- 下り
- 809m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:03
距離 10.6km
登り 880m
下り 809m
8:08
9分
スタート地点
12:11
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
希望の丘までは遊歩道として整備されている。その後も概ね問題なし。下りの小さな渡渉の連続は雨上がりはどうなっているんだろう。 橋などないところが多く、落ち葉が積もっていて、足場がわかりにくいところも多かった。 |
写真
感想
アカヤシオが綺麗というヤマレコ投稿を見て、突如行きたくなった。折しも夏並みの暑さらしい。低山だけど大丈夫か・・・。
駅にタクシー止まっていたので迷わず乗って登山口まで。
最初はアップダウンで全然標高が上がらないし、最体力奪われる。。そして、木々のない日差しが直接当たるところは暑いし、仙人ヶ岳まで、前仙人、中仙人、子仙人、孫仙人、女仙人とまたまたアップダウン。仙人ヶ岳を制覇した達成感はあったけどそんなに時間は歩いていないのに、暑いしくたびれたー。気持ちがすっかりヘタレて、沢沿いを下りることに。目当てだったアカヤシオはほとんど残っていなかったけど、新緑と川のせせらぎを聞きながらの下山は、長閑で気持ちがよかった!帰りのバスの車窓からも新緑の山々を満喫。春を堪能した1日。
登頂数 11
4月累計 18
2025年累計 26
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する