記録ID: 8028510
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山-黒金山 周回
2025年04月19日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,028m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:30
距離 13.4km
登り 1,028m
下り 1,028m
12:58
天候 | 晴れ☀️ 気温:暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道140号線から大平牧場駐車場への道路はかなり悪路です。舗装はされていますが枯木や石が落ちているので注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
乾徳山の山頂付近までは比較的歩きやすい道が続きます。山頂手前からは鎖場が現れますが、それほど難易度は高くありません。 乾徳山から黒金山にかけては、残雪が多く見られ、チェーンスパイクなどの滑り止めがあると安心です。特に黒金山から牛首のタルまでは積雪量が多く、踏み抜きに注意が必要です。 また、黒金山登山口から駐車場までは約4kmの林道が続き、通過にはおよそ1時間かかります。歩きやすいものの、景色の変化が少なく少々退屈かもしれません。 |
その他周辺情報 | 花かげの湯を利用 市街だと700円 普通の温泉 |
写真
撮影機器:
感想
今年最初の登山は、体力がかなり落ちていたこともあって、リハビリを兼ねて乾徳山に行ってきました。標高も行程の長さも無理のない範囲で、久々の登山にはちょうどいい山でした。鎖場もあって適度にスリルも楽しめて最高でした。
今回とにかく印象的だったのは暑さ。4月とは思えないくらい気温が高くて、正直、半袖・半ズボンでちょうど良かったんじゃないかってくらいでした。風が抜けると気持ちいいんだけど、登りは汗が止まらなかったです。水分多めに持っていって正解でした。
今年はまた少しずつ山に行って、体力も戻しながら楽しんでいこうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する