記録ID: 8029234
全員に公開
ハイキング
近畿
【亀山7座登覇】錫杖ヶ岳
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 882m
- 下り
- 885m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
私の登りのコースは急なので止めた方が良いです。人気のメジャールートがお勧めです。 |
その他周辺情報 | 錫杖湖水荘 レストラン湖水 |
写真
東屋は大学生位の男子達が占領していて賑やかでした。私が登って来た時に挨拶をして「すげぇ」「すげぇ」と何人かに連呼されました。雨蓋のあるザックは、それっぽく見えるからでしょう。スマホ3台、ハイドレーションとトレッキングポールもザックに付いているので本格的にみえたのでしょう。
撮影機器:
感想
週間天気予報で気温が高いと知って、そろそろ東海の百山に行きたいと思って地図を見たら、亀山7座にも含まれていて、亀山7座は自然に取れてしまうだろうと思って挑戦していませんでしたが、錫杖ヶ岳で達成と知りました。
どうせなら他の山と赤線繋ぎしようと思って見ていたら遠いので、経ヶ峰も登っちゃえ!と思いました。
昨日は珍しく残業なしで終われたので、昨日オープンのららぽーとを見に行き全店を回りました。
普段履きのトレランシューズで12,680歩歩いて来ました。
寝るのも遅くなって疲れを残してしまい序盤からバテバテでしたが、翼を授かってからは元気になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する