記録ID: 8029985
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
室尾山 法沢山 高竜寺ヶ岳 オマケの丹東チューリップ祭
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,547m
- 下り
- 1,552m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:41
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 8:04
距離 17.2km
登り 1,547m
下り 1,552m
14:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高竜寺ヶ岳へは、たんたん温泉の駐車場 を、使わせてもらいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
法沢山と高竜寺ヶ岳の山頂直下は、 急傾斜ですが、 それ以外は、概ね歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | たんたん温泉たんたん温泉 福寿の湯 0796-56-1511 https://g.co/kgs/94AjMtx 丹東チュウリップ祭 0796-54-0500 https://g.co/kgs/aAuDB86 |
写真
感想
兵庫の山も、ラストスパートです♪
長かった100山も終わりが、見えて
来て もうすぐ達成フラグが立ちました。
先ずは、室尾山に、登ります。
朝からガスが漂い 雲海を、期待するも
山頂では眺望は望めなかった😱
次は、法沢山ですが、登山口迄は、
歩きやすいですが、最初から急登でした。
山頂直下では、土の斜面という事もあり
グリップが、効かず登りにくいです。
幸いお助けロープが、設置されていて
助かりました!それが無ければ苦労したに
違いない💦
次の高竜寺ヶ岳も、急登でしたが、
九折なので、それなりに登れました。
取り敢えずは本日3座を、ゲット
出来ました😤
下山後は、近くのチューリップ祭を
見に行く事にしました。
到着すると晴れと言う事もあり
多くの方々が、来られていた!
離れた所から眺めても結構咲いて
いたのが見えて 期待が高まりました。
昨日の状況では、五分咲きだったので…
山野に咲く花達も良い そして
丹精込めて育まれた花達もその
スケールと相まって魅せてくれました✨
満足する事が出来て帰るとします😍
それではまた!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
3座+チューリップ祭り、凄い活動量ですね。
兵庫100もあと5座ですか。私はまだまだです。なぜにこんなに差が着いた😂
脇見運転のワイカピ。
コメントありがとうございます😃
兵庫100とりあえず先に完了
します😁
私は、体力的ピークは、過ぎたので
言われる差は無いに等しいですね。
間違いなくこれからは、ワイカピさん
に、ついていくのに、必死になる
でしょう😅
まあ何とか維持はして行きますが💪
それではまた✌
おはようございます👋
春のお花たち✨キラキラと素敵〜
兵庫100まであと5座💪〜頑張ってください✨
トカゲも元気いっぱい\(^o^)/うちは家守がたくさんいる〜🦎
おはようございます😃
応援あんがと〜♪
春は色々と元気になり 迷惑な奴等も
動きだしました!
今週は、ブユにかじられて「痒い〜💦」
状態で参っていますよ😅
侑花さんちは、壁ちょろ(やもり)が、
沢山ですか 最近は、見かけなく
なりましたよ ちょっと羨ましいです
それと裏山が、あるって凄い!
我家にも置いて見たいです(笑っ)
それでは、今日もお互い頑張って
参りましょうか💪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する