ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8034663
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部

寂地峡→錦ケ岳→右谷山→南寂地山→寂地山→吉和冠山→松の木登山口→寂地峡

2025年04月19日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 島根県 広島県 山口県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:48
距離
21.1km
登り
1,392m
下り
1,367m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:59
休憩
0:55
合計
9:54
距離 21.1km 登り 1,392m 下り 1,367m
7:13
1
スタート地点
7:14
7:15
6
7:27
7:33
11
7:44
7:45
46
8:31
54
9:26
9:31
22
9:53
11
10:05
10:14
11
10:25
11
10:36
41
11:17
11:18
16
11:33
9
11:43
8
11:51
12:21
3
12:23
12:24
19
12:42
14
12:56
9
13:05
13:07
15
13:22
30
13:52
13:53
17
14:09
14:10
17
14:26
4
14:30
14:31
14
14:44
14:45
26
15:11
31
15:42
15:43
86
天候 霧~☀️
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
錦町の道の駅で前日車中泊(右田ヶ岳から下道移動1時間半)

朝7時前に道の駅出発、25分で寂地峡キャンプ場駐車場到着

下山後は深谷狭温泉♨️で汗を流し、六日市インターから帰路につく(美東SAで食事~朝まで仮眠)

高速アクセス良し
コース状況/
危険箇所等
寂地峡キャンプ場から滝を巡りながら歩く
滝めぐりはほぼ急階段の登り

思わず歓声あげながら歩いていたくらいステキ

主要な滝を巡ってしまう頃に現れる手彫りのトンネル
これを潜るのはナカナカ勇気が必要

身長が160センチを超える人は、少々しゃがまないと行けない
ザックをガサゴソ…ヘッデン点けて潜った

序盤の登山道は沢沿いを緩く登っていく中で、結構獣臭があり
九州と違って熊の生息地帯なので熊鈴🛎️をリンリンランラン、ひっきりなしに鳴るようにぶら下げて歩いた

ベンチだけふたつあるポイントからは斜度が増すが、危険箇所はない

タイコ谷出合過ぎる頃、丸太の階段が続き、みのこし峠が近まってくる

みのこし峠に到着するやいなや、目の前にカタクリ!感動!

みのこし峠から錦ケ岳の笹道登山道沿いにもカタクリ…見惚れるわ写真撮るわで歩が進まなくなった 

錦ケ岳から右谷山まで5分の表示があり、立ち寄る

もっとじっくりカタクリ鑑賞、撮影したかったが…
みのこし峠から寂地山までの道沿いにあるカタクリの群生地へ向かう
(見ごろは1週間後くらいかも)

群生地を過ぎても、登山道沿いに点在するカタクリ
寂地山山頂に至る登山道に若干の残雪があったが、ここは問題なく歩けた
寂地山山頂にも 僅かだがカタクリ

寂地山から吉和冠山へ縦走するにあたって
西大沼ケ原、後冠山分岐、冠山・寂地山分岐、これらの登山道にはたまげた…

九州人の私、見たことのない雪原、何度か踏み抜き、ルートわからなくなったり、雪解け直後の登山道跡は倒木やら諸々荒れ果てて 通過するにもかなりの時間を要してしまった

私以外、ほかに誰も吉和冠山目指す人もおらず
気力も体力も大概ぶり消耗…吉和冠山行くのやめようか…と思わなくもなかったが
こんだけ苦労して近づいたのに、と後戻りする勇気を持てなかった

雪原を抜けたら、今度は笹原
最初あたりはピンテのいざないを頼りに進んだが、それも次第になくなって(おそらく冬に深い雪に埋もれてぐちゃぐちゃになった?)、道なき道を進む羽目に(泣)

予定では、吉和冠山のあと、来た道戻って寂地山へ登り返して犬戻峡分岐からスタート地点に周回でゴールするつもりにしていたが
来た道戻りたくない気持ちしかなく(兎に角、雪原と雪解直後の荒れた道なき道に難儀した)
あと、戻って予定通りのルートを歩いたとしたらおそらくヘッデン下山になるかもしれないと思った

急遽エスケープを決めた

冠山・寂地山分岐から松ノ木峠登山口めがけて降りたら、長い国道歩きをせねばならなくなるが、ヘッデン歩きは避けられる

松ノ木峠登山口までの登山道は急下降箇所がいくつか
土滝山というピークへの登りもあったが、危険個所はなかった

結果的に、二か所の登山口を歩けたのは満足
21キロの距離を歩き通せたことも満足
その他周辺情報 近くの深谷峡温泉で汗を流す(4月から最終受付18時、閉館19時)
六日市インターに向かう途中20時までのガソリンスタンドあり
六日市温泉もあった
2025年04月19日 07:15撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:15
キャンプ場を経る
2025年04月19日 07:16撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:16
キャンプ場を経る
2025年04月19日 07:17撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:17
水がきれい
2025年04月19日 07:21撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:21
水がきれい
水際にちょっと近づいてみた
2025年04月19日 07:21撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:21
水際にちょっと近づいてみた
2025年04月19日 07:22撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:22
2025年04月19日 07:22撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:22
美味しくいただきました😋
この上部にテント⛺️のキャンパーさんが数組あった
2025年04月19日 07:23撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:23
美味しくいただきました😋
この上部にテント⛺️のキャンパーさんが数組あった
美しい✨
2025年04月19日 07:24撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:24
美しい✨
2025年04月19日 07:24撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:24
🤩
2025年04月19日 07:24撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:24
🤩
🤩
2025年04月19日 07:27撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:27
🤩
造形美
2025年04月19日 07:27撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:27
造形美
2025年04月19日 07:28撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:28
美しい滝を巡りながら
今日
寂地山のカタクリに会いにいく
2025年04月19日 07:29撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:29
美しい滝を巡りながら
今日
寂地山のカタクリに会いにいく
2025年04月19日 07:29撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:29
2025年04月19日 07:30撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:30
2025年04月19日 07:30撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:30
2025年04月19日 07:32撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:32
2025年04月19日 07:33撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:33
2025年04月19日 07:33撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:33
2025年04月19日 07:33撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:33
2025年04月19日 07:36撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:36
2025年04月19日 07:36撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:36
2025年04月19日 07:36撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:36
2025年04月19日 07:36撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:36
人ヒトリしか通れない道をのぼる
2025年04月19日 07:39撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:39
人ヒトリしか通れない道をのぼる
2025年04月19日 07:39撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:39
ほっそい階段登り上がったら
この表示
2025年04月19日 07:41撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:41
ほっそい階段登り上がったら
この表示
さっきの表示、右がコレ
ここを抜けなくてはならぬのか…👻
先にも 後にも ヒトはおらず😨
暫く躊躇タイム💧
2025年04月19日 07:41撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:41
さっきの表示、右がコレ
ここを抜けなくてはならぬのか…👻
先にも 後にも ヒトはおらず😨
暫く躊躇タイム💧
左がコレ
ヘッデン点けて
…さっきの右のトンネルを行きましたヨ👻
2025年04月19日 07:41撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:41
左がコレ
ヘッデン点けて
…さっきの右のトンネルを行きましたヨ👻
好きな感じの登山道
2025年04月19日 07:47撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:47
好きな感じの登山道
2025年04月19日 07:57撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:57
なんだろう
2025年04月19日 07:57撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 7:57
なんだろう

なんだろ
2025年04月19日 08:12撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 8:12

なんだろ
橋を渡る
2025年04月19日 08:14撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 8:14
橋を渡る
鋸小屋跡あたり
2025年04月19日 08:17撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 8:17
鋸小屋跡あたり
同じく
2025年04月19日 08:19撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 8:19
同じく
休憩所あり
ここはスル-
2025年04月19日 08:19撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 8:19
休憩所あり
ここはスル-
良い気分なのですが…
獣臭がするのデス
チョットコワイ
2025年04月19日 08:24撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 8:24
良い気分なのですが…
獣臭がするのデス
チョットコワイ
おっ
花、開きかけ👀

ずっとこの蕾ロ-ド歩き
2025年04月19日 08:32撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 8:32
おっ
花、開きかけ👀

ずっとこの蕾ロ-ド歩き
2025年04月19日 08:33撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 8:33
おっ👀
ここにも開きかけが
2025年04月19日 08:49撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 8:49
おっ👀
ここにも開きかけが
なんか、かわいい🩷
2025年04月19日 08:49撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 8:49
なんか、かわいい🩷
丸太の階段道
2025年04月19日 08:58撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 8:58
丸太の階段道
ステキ
2025年04月19日 09:15撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 9:15
ステキ
みのこし峠!
2025年04月19日 09:26撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 9:26
みのこし峠!
第一カタクリ🥰
みのこし峠登ったらスグに
2025年04月19日 09:27撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 9:27
第一カタクリ🥰
みのこし峠登ったらスグに
2025年04月19日 09:30撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 9:30
2025年04月19日 09:30撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 9:30
2025年04月19日 09:31撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 9:31
胸に秘めたサクラ🌸が、チラッと
2025年04月19日 09:31撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 9:31
胸に秘めたサクラ🌸が、チラッと
2025年04月19日 09:31撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 9:31
ちょこっと残雪
ぜんぜん問題ない
2025年04月19日 09:35撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 9:35
ちょこっと残雪
ぜんぜん問題ない
秘めたサクラ🌸見せてください
覗きこんだよ
2025年04月19日 09:48撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 9:48
秘めたサクラ🌸見せてください
覗きこんだよ
そりかえってカ-ルした花びらが好き
2025年04月19日 09:48撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 9:48
そりかえってカ-ルした花びらが好き
真っ直ぐそり返る花弁は もっと好き
そり返りつつ うつむいて
秘めたサクラ🌸は容易に見せない
2025年04月19日 09:49撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 9:49
真っ直ぐそり返る花弁は もっと好き
そり返りつつ うつむいて
秘めたサクラ🌸は容易に見せない
2025年04月19日 09:49撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 9:49
2025年04月19日 09:49撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 9:49
錦ヶ岳⛰️
寂地山は錦町から登ったからネ
2025年04月19日 09:53撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 9:53
錦ヶ岳⛰️
寂地山は錦町から登ったからネ
右谷山⛰️
2025年04月19日 10:02撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 10:02
右谷山⛰️
あ〜疲れた😮‍💨
ここのベンチで少し休憩
塩豆大福で補給
2025年04月19日 10:02撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 10:02
あ〜疲れた😮‍💨
ここのベンチで少し休憩
塩豆大福で補給
三角点
さて、みのこし峠に戻ろう
2025年04月19日 10:02撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 10:02
三角点
さて、みのこし峠に戻ろう
🥰
2025年04月19日 10:22撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 10:22
🥰
少し角度を変える
2025年04月19日 10:22撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 10:22
少し角度を変える
あっ
あの花、咲いてる!
2025年04月19日 10:24撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 10:24
あっ
あの花、咲いてる!
美しさに可愛さも兼ね備えてる
2025年04月19日 10:24撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 10:24
美しさに可愛さも兼ね備えてる
ふたたびミノコシ峠
2025年04月19日 10:36撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 10:36
ふたたびミノコシ峠
2025年04月19日 10:39撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 10:39
2025年04月19日 10:39撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 10:39
群生地
2025年04月19日 10:39撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 10:39
群生地
ステキな径
わかりにくいけど
両脇にはカタクリたちが🥰
2025年04月19日 10:52撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 10:52
ステキな径
わかりにくいけど
両脇にはカタクリたちが🥰
2025年04月19日 11:15撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 11:15
寂地山に近づいてきた
少しの残雪あるも、歩くに全く問題ない
2025年04月19日 11:20撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 11:20
寂地山に近づいてきた
少しの残雪あるも、歩くに全く問題ない
ここも
歩くに問題ないけど…
雪の範囲が大きくなったなあ、、
2025年04月19日 11:24撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 11:24
ここも
歩くに問題ないけど…
雪の範囲が大きくなったなあ、、
さっきの右谷山から寂地山に
ずいぶん近づいたゾ
2025年04月19日 11:34撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 11:34
さっきの右谷山から寂地山に
ずいぶん近づいたゾ
好きな径❤️
ましてや青空
2025年04月19日 11:40撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 11:40
好きな径❤️
ましてや青空
寂地山山頂です
人がわやわや 昼食中デス
山頂標識はあとから📷することにして
私もお昼にしよう
2025年04月19日 11:50撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 11:50
寂地山山頂です
人がわやわや 昼食中デス
山頂標識はあとから📷することにして
私もお昼にしよう
靴も脱いでくつろいでいます
2025年04月19日 11:58撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 11:58
靴も脱いでくつろいでいます
どうにか人を避けて山頂標識を📷
山口県 最高峰 寂地山⛰️
2025年04月19日 12:20撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 12:20
どうにか人を避けて山頂標識を📷
山口県 最高峰 寂地山⛰️
吉和冠山へ向かう
寂地山山頂から少し広島側に降りたら
こんなん…
2025年04月19日 12:22撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 12:22
吉和冠山へ向かう
寂地山山頂から少し広島側に降りたら
こんなん…
暫く歩くと
もっとこんなん💧
誰かの足跡は、落ち葉🍂に隠れたり
木漏れ日に照らされたりでわかりにくい
ときどき踏み抜いてしまったり
ルート探しもタイヘン
2025年04月19日 12:28撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 12:28
暫く歩くと
もっとこんなん💧
誰かの足跡は、落ち葉🍂に隠れたり
木漏れ日に照らされたりでわかりにくい
ときどき踏み抜いてしまったり
ルート探しもタイヘン
足跡ばかり追いかけていたら
突如雪道が途絶えて 茶色い山道になったり…それはそれで、登山道なのやら違うのやら
すごく難儀した
2025年04月19日 13:07撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 13:07
足跡ばかり追いかけていたら
突如雪道が途絶えて 茶色い山道になったり…それはそれで、登山道なのやら違うのやら
すごく難儀した
このへんも
彷徨った
2025年04月19日 13:22撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 13:22
このへんも
彷徨った
雪道はなくなり
笹道になった
暫くはピンテがあったが
それも次第に見つけきれなくなっていった(雪深い冬の間に、ピンテのある木は倒木になってしまっていたものとかが幾つもあった)
道なき道を登り上がって行った
2025年04月19日 13:25撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 13:25
雪道はなくなり
笹道になった
暫くはピンテがあったが
それも次第に見つけきれなくなっていった(雪深い冬の間に、ピンテのある木は倒木になってしまっていたものとかが幾つもあった)
道なき道を登り上がって行った
思わず顔がほころんだ
2025年04月19日 13:46撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 13:46
思わず顔がほころんだ
吉和冠山⛰️山頂
広島県 標高2番目の山です
2025年04月19日 13:47撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 13:47
吉和冠山⛰️山頂
広島県 標高2番目の山です
タッチ
2025年04月19日 13:48撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 13:48
タッチ
木の隙間に展望
2025年04月19日 13:48撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 13:48
木の隙間に展望
急ぎ降りなくては
2025年04月19日 13:49撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 13:49
急ぎ降りなくては
雪道…来た道なんだけどサッパリわからん
気持ちも萎えまくり
2025年04月19日 14:16撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 14:16
雪道…来た道なんだけどサッパリわからん
気持ちも萎えまくり
渡渉もどき

これから再び寂地山に登り返して、犬戻峠分岐まで戻るとなると…早くても16時?16時半?
それからの下山だと…山中でヘッデン下山になるかもしれない

近くの分岐から松ノ木峠にエスケープする方が安心だと思った
2025年04月19日 14:16撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 14:16
渡渉もどき

これから再び寂地山に登り返して、犬戻峠分岐まで戻るとなると…早くても16時?16時半?
それからの下山だと…山中でヘッデン下山になるかもしれない

近くの分岐から松ノ木峠にエスケープする方が安心だと思った
エスケープする
2025年04月19日 14:39撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 14:39
エスケープする
2025年04月19日 14:41撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 14:41
松ノ木峠登山口に着いた
ここからスタート地点まで、大体1時間半くらい国道歩きだ
2025年04月19日 15:42撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 15:42
松ノ木峠登山口に着いた
ここからスタート地点まで、大体1時間半くらい国道歩きだ
2025年04月19日 15:43撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 15:43
2025年04月19日 15:56撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 15:56

寂地山に居た あの花だ
2025年04月19日 16:02撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 16:02

寂地山に居た あの花だ
たぶん 右端が吉和冠山で
左端が寂地山かも
…ぜんぜん違ってたりして
2025年04月19日 16:18撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 16:18
たぶん 右端が吉和冠山で
左端が寂地山かも
…ぜんぜん違ってたりして
2025年04月19日 16:25撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 16:25
もしかして
つくし?
2025年04月19日 16:32撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 16:32
もしかして
つくし?
2025年04月19日 16:33撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 16:33
かわいい🩷
2025年04月19日 16:42撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 16:42
かわいい🩷
かわいい🩷
2025年04月19日 16:42撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 16:42
かわいい🩷
好みの花だ
2025年04月19日 16:43撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 16:43
好みの花だ
2025年04月19日 16:43撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 16:43
はて?
2025年04月19日 16:53撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 16:53
はて?
2025年04月19日 16:54撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 16:54
はて?
2025年04月19日 17:00撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 17:00
はて?
2025年04月19日 17:01撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 17:01
スタート地点 駐車場に到着っ!
2025年04月19日 17:09撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 17:09
スタート地点 駐車場に到着っ!
21キロも歩いたよ
2025年04月19日 17:09撮影 by  iPhone 15, Apple
4/19 17:09
21キロも歩いたよ
撮影機器:

感想

今回の山旅の本命、寂地山
萌え花、カタクリたちに会いたくて
やっと 来れた

滝巡りから始まった山歩き
登山道も素敵
数年前の九州脊梁は雁股山以来のカタクリ達にも会えた
大満足な山歩きとなった

寂地山⛰️
楽に登れる山じゃないけど
諸々経験不足でエスケープしちゃったけど
もう一度登りたい山が またひとつ増えた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら