ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 803680
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

塔ノ岳ピストン、初の雪山を経験したくて。

2016年01月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:59
距離
13.4km
登り
1,290m
下り
1,272m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
1:56
合計
7:59
6:59
4
7:03
7:03
18
7:21
7:22
18
7:40
7:40
5
7:45
7:45
35
8:20
8:20
10
8:30
8:30
8
8:38
8:46
18
9:04
9:04
44
9:48
9:49
11
10:00
10:00
5
10:05
10:06
27
10:33
12:01
22
12:23
12:23
5
12:28
12:28
10
12:38
12:38
18
12:56
13:00
15
13:15
13:24
7
13:31
13:31
8
13:39
13:40
32
14:12
14:13
4
14:17
14:18
13
14:31
14:31
21
14:52
14:52
3
14:55
14:56
2
14:58
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉バス停前の民間駐車場。平日1日500円。
コース状況/
危険箇所等
大倉尾根1/27日現在、駒止茶屋手前より積雪がありました。早朝は凍って滑りやすいので軽アイゼンやチェーンスパイク必須です。
その他周辺情報 湯花楽秦野店で汗を流しました。平日大人830円。
日の出を浴びながら出発します。
2016年01月27日 06:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/27 6:57
日の出を浴びながら出発します。
例の人形の前を通過。
2016年01月27日 07:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 7:04
例の人形の前を通過。
暑くなってきたので中間着を脱ぎました。
2016年01月27日 07:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 7:42
暑くなってきたので中間着を脱ぎました。
前回は40年ぶり、今回は12日ぶりの大倉尾根の登りです。やはりキツイw
2016年01月27日 07:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/27 7:47
前回は40年ぶり、今回は12日ぶりの大倉尾根の登りです。やはりキツイw
雪道になってきました。
2016年01月27日 08:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 8:05
雪道になってきました。
2016年01月27日 08:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 8:06
駒止茶屋。
2016年01月27日 08:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 8:19
駒止茶屋。
堀山の家。
2016年01月27日 08:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 8:42
堀山の家。
ここで軽アイゼンを装着しました。
2016年01月27日 09:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 9:23
ここで軽アイゼンを装着しました。
2016年01月27日 09:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 9:26
花立からの富士。
2016年01月27日 09:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/27 9:48
花立からの富士。
アイゼン初体験です。雪をザクザク刺す感じがヤミツキになりそう。
2016年01月27日 09:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10
1/27 9:56
アイゼン初体験です。雪をザクザク刺す感じがヤミツキになりそう。
塔ノ岳が見えてきた。
2016年01月27日 10:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/27 10:00
塔ノ岳が見えてきた。
金冷シに到着。
2016年01月27日 10:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 10:06
金冷シに到着。
蛭ヶ岳方面。
2016年01月27日 10:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/27 10:11
蛭ヶ岳方面。
これが霧氷だったらな〜。
2016年01月27日 10:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/27 10:12
これが霧氷だったらな〜。
もうひと踏ん張り。
2016年01月27日 10:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 10:14
もうひと踏ん張り。
来た道を振り返る。
2016年01月27日 10:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/27 10:29
来た道を振り返る。
山頂直下。
2016年01月27日 10:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/27 10:29
山頂直下。
塔ノ岳に登頂。12日ぶり通算5回目。
2016年01月27日 10:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
13
1/27 10:32
塔ノ岳に登頂。12日ぶり通算5回目。
おっ、塔猫の塔ちゃんにエサをやるチャンプさん。いきなり凄い光景に出くわしたよw
2016年01月27日 10:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
20
1/27 10:32
おっ、塔猫の塔ちゃんにエサをやるチャンプさん。いきなり凄い光景に出くわしたよw
山荘のバッジが欲しかったんだけど、アイゼンを外さなきゃ山荘入れないので却下。また次の機会に。
2016年01月27日 10:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/27 10:33
山荘のバッジが欲しかったんだけど、アイゼンを外さなきゃ山荘入れないので却下。また次の機会に。
富士山。広角レンズなんで小さい。
2016年01月27日 10:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7
1/27 10:36
富士山。広角レンズなんで小さい。
2016年01月27日 10:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/27 10:37
檜洞丸、39年ぶりに登りたいな〜。
2016年01月27日 10:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10
1/27 10:37
檜洞丸、39年ぶりに登りたいな〜。
今日は平日なんですが雪山効果で人が多くて塔ちゃんの周りにも登山客が引っ切り無しに写真を撮ったりエサを与えたりしていました。
2016年01月27日 11:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
22
1/27 11:11
今日は平日なんですが雪山効果で人が多くて塔ちゃんの周りにも登山客が引っ切り無しに写真を撮ったりエサを与えたりしていました。
ちょっと撫でるとゴロニャン状態にw
2016年01月27日 11:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
25
1/27 11:13
ちょっと撫でるとゴロニャン状態にw
この逞しさは正に雪猫です。
2016年01月27日 11:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
15
1/27 11:14
この逞しさは正に雪猫です。
今日は眩しいのかずっと目が細目です。
2016年01月27日 11:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
18
1/27 11:15
今日は眩しいのかずっと目が細目です。
日向ぼっこ。
2016年01月27日 11:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
19
1/27 11:16
日向ぼっこ。
雲。
2016年01月27日 11:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
17
1/27 11:42
雲。
塔ちゃんに別れを告げます。次は会えるかな?
2016年01月27日 12:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
22
1/27 12:00
塔ちゃんに別れを告げます。次は会えるかな?
雪越しの富士。
2016年01月27日 12:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/27 12:04
雪越しの富士。
表尾根方面。
2016年01月27日 12:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/27 12:05
表尾根方面。
塔ノ岳から下山します。1時間半以上も休憩しちゃったw
2016年01月27日 12:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/27 12:06
塔ノ岳から下山します。1時間半以上も休憩しちゃったw
ほんとに今日は気持ちいい。
2016年01月27日 12:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/27 12:07
ほんとに今日は気持ちいい。
霧氷を見て見たい。
2016年01月27日 12:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/27 12:16
霧氷を見て見たい。
2016年01月27日 12:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 12:19
2016年01月27日 12:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 12:21
2016年01月27日 12:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/27 12:29
撮影ポイント。
2016年01月27日 12:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/27 12:31
撮影ポイント。
下りは滑りやすいので慎重に。
2016年01月27日 12:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/27 12:40
下りは滑りやすいので慎重に。
堀山の家でアイゼンを外したのですが、駒止茶屋の下の方まで雪で滑りやすい所がありました。アイゼンを外すタイミンングは難しいですね。
2016年01月27日 13:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 13:41
堀山の家でアイゼンを外したのですが、駒止茶屋の下の方まで雪で滑りやすい所がありました。アイゼンを外すタイミンングは難しいですね。
右膝が痛くなってきたのでゆっくり下山中。
2016年01月27日 14:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 14:26
右膝が痛くなってきたのでゆっくり下山中。
例の人形前。もうすぐ大倉です。
2016年01月27日 14:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 14:49
例の人形前。もうすぐ大倉です。
湯花楽秦野店で汗を流しました。246号線でのんびり帰宅します。
2016年01月27日 17:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/27 17:16
湯花楽秦野店で汗を流しました。246号線でのんびり帰宅します。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 時計 サングラス タオル ストック カメラ ストーブ 予備燃料 クッカー カトラリー スパッツ 軽アイゼン 熊鈴 ラジオ スマートフォン 座布団
備考 快晴の雪山は日除け帽子、日焼け止め必須。

感想

雪山に霧氷。皆さんのヤマレコの素晴らしい山行記録を見て、いてもたってもいられなくなり、大倉尾根からの塔ノ岳コースを2回連続で登ってしまいました。おまけに大倉尾根の降りは前回は1978年で実に38年ぶり!おかげで右膝の爆弾が破裂してしまい今も階段の降りはキツイ始末w
初の雪山、初のアイゼン装着ということで他の登山者の装着具合を確認しながら堀山の家まで付けずに登りましたが、花立の手前で滑りそうになったのでがまんできなく装着しました。雪をザクザク刺しながら歩くのは楽しくて癖になりそうw
雪山は紫外線が強いとのことで、サングラスは用意したのですが、なぜかいつも持ってきている日除け帽子を持たずにニット帽のみで、途中暑くなり無帽で登ったので軽く日焼けしてしましました。日焼け止めと日除け帽子は必須ですね。
頂上は平日だったのですが、雪山効果なのか登山客が前回15日よりたくさんいました。またこの日の長く頂上にいたのですが、風が弱く快晴で大変に気持ちよかったです。
降りは堀山の家で他の登山客の方達がアイゼンを外していたので真似して外したのですが、実際は駒止茶屋の下辺りまで雪があって滑りそうになり、もうちょっと付けててもよかったかなと思いました。
ともかく塔猫の塔ちゃんの無事も確認し、また雪山も初体験できて大満足な山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人

コメント

塔ちゃん+チャンプ
お疲れ様でした!
来週の予定の参考にさせていただきます。

大倉尾根のキツさは半端ないですけど、
登りきった後、達成感で気持ちよくなりませんか?
塔ちゃんとチャンプのツーショットという貴重な写真、なかなかのレア物ですよ(;゚д゚)
2016/1/28 20:08
Re: 塔ちゃん+チャンプ
コメ、ありがとうございます。
私のような初心者のレポがお役に立ち嬉しく思います。

確かに大倉尾根、登っている最中はきついですよね〜。
膝に爆弾を抱えている私は下りの方がきつかったりしますので、どちらかというと下山後に達成感がありますよw
塔ちゃんとチャンプさんの写真は偶然の産物でラッキーでした。
2016/1/28 21:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら