記録ID: 8039938
全員に公開
講習/トレーニング
奥秩父
四阿屋山 ツツジ新道〜堂上
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 494m
- 下り
- 499m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:07
距離 4.0km
登り 494m
下り 499m
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
Kuri Adventures の「山岳ロープワーク講習」を受けてきました。
2日目は講習後の実践山行ということで四阿屋山へ。
初日に習ったことを実際の山で実践しながら身に付けるというものでした。
つつじ新道には鎖場があり、安全を確保しながら登りました。
下りでは簡易カウンター懸垂をあちらこちらで使いながら下りて行きました。
岐阜は植林だらけの山が多いですけど、この辺りは低山でありながら自然樹林が残されていて純粋に羨ましいと思いました。
つつじ新道と言うだけあって、ミツバツツジ・アカヤシオが沢山咲いていました。
堂上のセツブンソウ自生地は、日本でも有数の規模をほこる群生地らしいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する