記録ID: 804543
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能アルプス(吾野駅〜天覧山)
2016年01月31日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:42
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
7:57 吾野駅
↓46分(45分)
8:43 前坂
↓36分(45分)
9:19 大高山
↓1時間15分(1時間10分)
10:34 天覚山
10:44 出発
↓19分(25分)
11:05 東峠 道迷い
11:12 東峠
↓54分(1時間15分)
12:06 久須美坂
↓1時間21分(1時間30分)
13:27 多峯主山
↓34分(30分)
14:01 天覧山
↓31分(40分)
14:32 東飯能駅
↓46分(45分)
8:43 前坂
↓36分(45分)
9:19 大高山
↓1時間15分(1時間10分)
10:34 天覚山
10:44 出発
↓19分(25分)
11:05 東峠 道迷い
11:12 東峠
↓54分(1時間15分)
12:06 久須美坂
↓1時間21分(1時間30分)
13:27 多峯主山
↓34分(30分)
14:01 天覧山
↓31分(40分)
14:32 東飯能駅
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に危険箇所なし。 雪はほとんどありません。 通れないような倒木はありません。 |
写真
感想
一度は歩いてみたかった飯能アルプス。
地形図で読んでいた以上に歩き応え抜群でした。
所々で展望も大変良く、道も整備されているためか、たくさんの人とすれ違いました。
多峯主山の手前で腰が不安定になってきましたが、ゆっくり歩いて痛みを抑えました。
今日はずっとシャツだけで歩きました。
気温も10℃と高めだったせいかだいぶ汗をかいて、久しぶりに飲料を1リットル飲みきりました。
また違う季節に歩いてみたいです。
距離 18.9km
累積標高(+)1,025m
累積標高(ー)1,077m
ザック重量 7.5kg
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する