記録ID: 8047794
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
三ッ岩岳・桧沢岳【なんもくトレッキングガイド】
2025年04月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:04
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,012m
- 下り
- 1,020m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 7:27
距離 8.0km
登り 1,012m
下り 1,020m
13:29
13:30
18分
桧沢岳神社
13:48
39分
東のコル
14:27
15分
林道合流
14:42
大森橋
天候 | 晴後曇 温度計 8~23℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
桧沢岳:大森橋周辺路肩 10:38着 (5:43自宅 吉井IC-下仁田IC¥470-道の駅しもにた休-7:05着) (14:51発-湯ノ沢TN-児玉-16:43自宅) |
コース状況/ 危険箇所等 |
三ッ岩岳:急登、岩場、ロープ 桧沢岳:急登、岩場、ロープ、桧沢神社方向は狭く怖いトラバースやザレて道が削れた急斜面滑落注意 |
写真
撮影機器:
感想
西上州のアカヤシオが見頃を迎えているので平日でも大勢のハイカーが訪れていました。切り立った山肌がピンク色に染まりミツバツツジやヒカゲツツジも咲いていて花三昧です。前回は霜害でガッカリだったので嬉しさもひとしお。一転桧沢岳は誰にも会わない静かな時間。19日滑落事故のニュースがあったばかり注意しながらの山歩き。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する