記録ID: 8048765
全員に公開
ハイキング
北陸
柳田 - 宝立山 - 珠洲(若山の庄まで)
2025年04月17日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:48
- 距離
- 29.5km
- 登り
- 1,033m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 6:48
距離 29.5km
登り 1,033m
下り 1,041m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
珠洲側からのアプローチなら、通行止めを二箇所ほど突破する必要があるが、宝立ポケットパーク下まで車、バイクでもアプローチはできる。 帰りは飯田のすずなり館からのバスで柳田まで戻った。 820 円ぐらい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
桐畑集落から南山集落までの区間、土砂崩れだらけ |
写真
感想
今冬に敗退した宝立山の回収に向かうことにした。最初の予定では、宝立山の山頂を踏んでから、北側の大谷へ抜けて、町野から柳田に戻ってくるつもりだった。しかし、大きめの土砂崩れで行程が読めなくなったため、途中で予定を変更した。
宝立山山頂は、震災後に誰も到達してないかなと思ったら、しばらく前に到達したログは見つかった。また宝立山頂に近い場所は事前の情報通り大崩落していたが、ロープが張ってあって、山頂の無線施設のメンテにアクセスした人もいるようだった。傾斜は急だけど、それほどの危険は感じなかった。
山頂からの降下中に黒峰城址に向かう予定の人に出会う。帰りにちょっとお話させてもらったが、黒峰城址も地割れだらけでぐちゃぐちゃだけど、アクセスできたとのことだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する