記録ID: 8048827
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
藤野駅から奥高尾縦走 陣馬山・南郷山・富士小屋山・赤岩山・堂所山・景信山・城山(小仏城山)・高尾山・神変山
2022年01月28日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:26
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,197m
- 下り
- 1,225m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:26
距離 21.2km
登り 1,197m
下り 1,225m
14:16
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
初めてトレッキングポールを買ったので練習にこちらへ
バスが絡むと時間的な制約やコストがかかるので駅から歩けるこのルート
栃谷尾根コースで陣馬山登ったけど半分以上?舗装路で思ってたんと違うってなったり。
景信山でサーモボトルでサクッと昼食べて2号路?で下山して温泉
城山から高尾山の間の階段がキツイけど後はひたすら平坦で身体に優しいいいハイキングでしたー
トレッキングポール使った感じ
膝とつま先の負担が減って姿勢を維持しやすくなった!
けど目線が上がるのはいいけど足元が疎かになって躓きまくるのと補給や写真などがすぐできない(慣れかなー)
下山後の張りがないのでまた持って行ってみよう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する