2025.4.23 二上山岳のぼり~社会見学等



- GPS
- 04:32
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 510m
- 下り
- 491m
コースタイム
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 4:32
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて、荒れてません。 |
その他周辺情報 | クアドリフォリオでcafe☕社会見学 靴下のまち広陵町 オレノ🧦 |
写真
感想
2025.4.23
38年ぶりに二上山 岳のぼり参加🚶
⏱4:30🚶8km 🆙510m
岳のぼりは、毎年4月23日は、二上山の清掃活動をしながら、登山を楽しみ自然に触れるイベントです👏
歴史は古く、江戸時代に出版された「西国三十三所名所図会」という書物にも記されているそうです。以前は山頂でごちそうを食べて新緑を楽しむ行事でしたが、現在は二上山美化促進協議会(葛城市・香芝市、太子町)主催の美化促進運動と重なり、清掃登山の目的も含み登るようになったそうです。
当時、小学6年生の小生、山には興味なし😅
学校行事で参加し景品目当てだったことは、覚えています🤔
雨予報の中、急遽、仲間に募ったところ、5名の仲間と同行してくれました👏
上ノ池横登山口の会場では、香芝市の職員に迎えられ、三橋市長と記念撮影後にスタート。
雌岳山頂東屋では、🐿を眺めながら昼食🍞
至福のひとときで、新緑に見舞われ下山。
大池では、葛城市の職員に出迎えられ、抽選会👏
なんと、本日初の一等賞🎁
ペルチェ付きのファン🌀を頂きました!
各自治体の職員の方々、ありがとうございました。
🔻🔻🔻
ふたかみパーク當麻までの道のりある前々から気になっていたクアドリフォリオさん☕
後押しされて入店。
熱帯魚を鑑賞、景色も眺めながら、美味しい珈琲やケーキを頂ける素晴らしいお店でした。
🔻🔻🔻
下山後は、社会見学🏭
靴下のまち広陵町にある
昌和莫大小(株)OLENOさんへ🧦
こちらのアルティメットTNG等のソックス、アームスリーブを使えば、他のものを履けないと言っても過言ではなく、特にソックスは、疲労、怪我の軽減にもなります。
@oleno.jp
今日も有意義な1日でした🫡
お付き合いありがとうございました🙇
#二上山
#岳のぼり
#大阪府
#奈良県
#香芝市
#葛城市
#太子町
#低山登山
#清掃活動
#美化奉仕
#花の百名山
#低山登山
#清掃登山
#新緑
#ONETEAMNIJO
#美化促進協議会
#葛城市カフェ
#クアドリフォリオ
#靴下のまち
#広陵町
#社会見学
#oleno
#メイドインジャパン
#ならすたぐらむ
#山ポトレ
#奈良県景観資産
#わたしの好きなかつらぎ
#登山記me
#yamahack
#山カフェ
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
岳のぼり行きましたね
私も参加したかったですが今年は休ませて頂きました
風邪さえなければお会い出来たかも知れませんね
抽選会で1等賞とは🤩さすが持ってますね👍
写真にちらっと写っているのは蓮花ちゃん?
熱帯魚のcafeも前から気になっていたんです
写真見せていただいてありがとうございます
おオォ、店内はそうなっていますか!
>* ))))>< >* ))))>< >* ))))><
来年の岳のぼりは体調整えて是非参加したいと思います
お疲れ様でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する