記録ID: 8050759
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
鎌倉山のミドリニリンソウと、初めてのユウシュンランを🌸💖
2025年04月24日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 174m
- 下り
- 181m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:05
距離 4.4km
登り 174m
下り 181m
9:51
185分
スタート地点
12:57
ゴール地点
天候 | 曇時々晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは無し。 トイレは、秋保ビレッジで借りると良いと思います。(9時開店) |
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘が有りましたが、登山道は整備されています。 |
その他周辺情報 | 秋保温泉。 スーパーさいち(おはぎが有名です)。 |
写真
ゴリラさんを📸
ば)鎌倉山(ゴリラ山)を創業者の竹鶴政孝氏はニッカウイスキー工場から眺めるのが大好きだったそうです
k)マッサンですね😌
では次の目的地へGO!!
見つけられるかなぁ〜🌸
ば)鎌倉山(ゴリラ山)を創業者の竹鶴政孝氏はニッカウイスキー工場から眺めるのが大好きだったそうです
k)マッサンですね😌
では次の目的地へGO!!
見つけられるかなぁ〜🌸
感想
昨年の感動を再びと、今年も鎌倉山のニリンソウ&ミドリニリンソウを見に行って来ました🎶
今回は、二つの山に登る予定なので、山頂まで行かずに下山し麓の群生地でミドリニリンソウを探しました🤩
平日なので人も少なくゆっくりとお花を楽しめました🌸✨
二つ目の山には、瑠璃草と見たことが無いユウシュンランが咲いてるとの情報でワクワクしながら目を凝らして探しながら🤩
あまりに小さなユウシュンラン、1つ目を見つけた時にはみんなで歓声が上がりました🙌
小さな小さな可愛いお花達、大事に守って行きたいですね😌
可愛いお花達を楽しみ大満足の1日になりました🎶
皆さんお付き合いありがとうございました😊
昨年に引き続き、福島の4人のお姉様方に二輪草大群生の鎌倉山(ゴリラ山)においでいただき花巡りの山行の1日になりました。
今日はちょうど見頃の二輪草の花園🌷で、緑二輪草☘を宝探しのように探し回って、皆さんは見つける度に声が裏返る乙女になっていました。
厳しい冬を越して人が近づかない半日陰の窪地で暖かくなるとひっそりと一斉に開花する花々にどんなに癒されるか🌸
別のお山で瑠璃草、初めて目にしたユウシュンランも見つけてウットリ💕そして大興奮でした。
また来年も美しい姿を見せてほしいと願うばかりです💖
一日お付き合いいただき有難う御座いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する