記録ID: 8051304
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
【上信越+α遠征】雪解け⚠️黒斑山&蛇骨岳
2025年04月24日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 507m
- 下り
- 549m
コースタイム
天候 | 天気予報…晴れ/終日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
【電車】横浜→新前橋(2,640円) 【レンタカー】ガッツレンタカー(15,730円(7日間)スタッドレスタイヤ仕様) 新前橋駅駅前店→高峰高原ビジターセンター裏駐車場(無料)→…黒斑山⛰️登山… |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは距離も短く、危険箇所はあまりないが、まだ大部分に雪が残っていて踏み抜きには要注意です⚠️全く無傷とはなかなかいかないと思われます。 4月24日時点では、私は終日ノンアイゼンで行きましたが、特に下りは軽アイゼン推奨エリアがまあまああったと思います。 とにかく、出来る限りトレースの上を歩くことが踏み抜き防止に有効だと感じました。 ただし、黒斑山から蛇骨岳への道はトレースの絶対量が 少なく、雪解けが進んでいてドロドロの所が多いので、あまりお勧めはしませんが…《天気がいい日は》、四阿山や妙高、草津白根などの絶景が楽しめるので…プラマイ→プラスです😅👏 |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテル(日帰り温泉) 10:00~18:00(17:00最終受付) 大人1,000円/小人500円 |
写真
撮影機器:
感想
しばらく"ガトー"の山頂あたりを眺めてましたが、人影は見当たりませんでした…🥴当たり前か⁉️
それにしても、うまいこと作ったというか、できてるなぁーと誰もが思う山ですね☝️
でも、ちゃんと晴れてくれて良かった(^^)…一応"浅間山"の代替のつもりで登ったので、雲に隠れて姿が見えないのだけは避けたかったので…🫣ミッション終了☑️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する