記録ID: 8052030
全員に公開
ハイキング
東海
石巻山
2025年04月24日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 325m
- 下り
- 325m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:43
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 2:18
距離 3.7km
登り 325m
下り 325m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
〔マップコード〕43 428 719*00 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〔距離と山のしんどさレベル〕 ※超高齢者(80歳以上)基準 ★☆☆☆☆ 歩行:3.6km(7,200歩) 累積標高差:330m |
写真
感想
いやー、いいお天気になりました! 家にじっとしているのはもったいない、ということで午後トレに出かけることに。向かったのは愛知県豊橋市にある石巻山。愛知の130山に含まれているのですでに登ったことがある山です。とはいえ2003年だったので22年も前のこと。そのときは座談山・神石山から湖西連峰を北上して石巻山へ下山してきたのです。そこで今度は下からちゃんと登るコースで行ってきました。
家から一部高速を使って1時間20分ほど。石巻神社参拝者駐車場から登る神郷コースですが、神社下まで石巻山自然歩道でとても快適。鳥居から石段を上ったところが石巻神社。その後 山道に入りますが途中から岩の道になり最後に はしごを登ると岩を積み重ねたような山頂になります。真っ青な快晴の空のもと、360度の展望を満喫し、奥の院を回るルートで帰ってきました。奥の院付近や登山道沿いに咲くオドリコソウ、クサノオウ、ウマノアシガタ、クサイチゴ、ムラサキケマンなどいろいろな花にも出会えてよかったですよ。癒やしも貰ってきた いい午後トレだったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する