記録ID: 8054075
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
箱根湯本駅〜明神ヶ岳(一泊)金時山〜湖尻峠
2025年04月25日(金) 〜
2025年04月26日(土)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:02
- 距離
- 33.6km
- 登り
- 2,585m
- 下り
- 1,942m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:52
距離 17.6km
登り 1,542m
下り 986m
14:31
宿泊地
2日目
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:17
距離 15.9km
登り 1,043m
下り 957m
5:48
13分
宿泊地
12:05
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
イメージよりもしっかりした上り下りのある箱根外輪山。
一日目は思ったよりも陽が差してくれて、気力が続いて予定通り歩きとおせました。
箱根湯本駅から塔の峰は、スタート直後はやや鬱蒼とした印象だったもののしばらく進むと歩きやすい手ごろなハイキングコースになります。山頂はちょっと地味なので、登頂を目指すというよりハイクを楽しむのに向いたルートですね。
明星ヶ岳からさきを通るのは二回目でしたが、以前歩いた時と同じ、とても気持ちの良い稜線歩きができる道です。
二日目はガス塗れでまったくテンションが上がらず、金時山から箱根関までのロングコースを歩きとおす予定にしていましたが、結局湖尻峠で切り上げ、温泉に入ってのんびりしました。
金時山の山頂下の急登や乙女峠までのアップダウンが済んだら、あとは箱根スカイラインに沿って平坦な道が続きます。晴れていればゴール目指して快歩できたのでしょうが……残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する