記録ID: 8054456
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大原三山(焼杉山・翠黛山・金毘羅山)
2025年04月25日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 876m
- 下り
- 897m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・戸寺バス停着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・焼杉山登山口から最初のピークまで結構な急坂、最初のピークを過ぎると短いアップダウンを繰り返しながらの道。 ・焼杉山手前は倒木あり荒れ気味、焼杉山から寂光院分岐までは軽快なトレイルが続きます。 ・金毘羅山周辺は岩場多し |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
大原バス停から登山口まで至近でアクセスしやすい山です。
距離、時間ともほどほどで、登山道は分かりやすく、道標もそこそこあります。
金毘羅山周辺の岩場を除けば、さほど危険なところもありません。
名残のミツバツツジやヒカゲツツジ、アセビが見られ、シャクナゲもちょうど見頃。
やや霞気味でしたが、暑くも寒くもなく、気持ちよく歩くことができました。
出逢ったハイカーさんは、翠黛山に向かう途中で女性のハイカーさん一人、金毘羅山で中高年のご夫婦さんだけでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する