記録ID: 8056165
全員に公開
ハイキング
近畿
大江山
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 466m
- 下り
- 464m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:07
距離 6.7km
登り 466m
下り 464m
7:41
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
この日は黄砂が飛んでいるのか、日の出前に地平線が朝焼けで染まっていました。
また三日月と金星?が見れました。
そして鍋塚山頂で久しぶりに日の出を見ました。
少しですが雲海も見れました。
紫色のスミレに続いて黄色のコナスビも咲き始めました。
鍋塚山頂の気温は 2℃ でも風が無かったのでそれ程寒くはありませんでした。
大江山連峰では タムシバ(モクレン科)の花は終わり
今は白いオオカメノキの花?が咲き始めています。
ヤマザクラは次第に標高の高い所の木の花が咲き始めていて
今は千丈ヶ嶽の斜面にピンクの花が見れます。
鳩ヶ峰側から千丈ヶ嶽に登る2つの階段の間の少し平らな辺りの上にも桜が咲いています。 地面や前を見ていても見つからないかもしれません。
追伸
千丈ヶ嶽からの戻りに私が歩いている 大谷林道尾根や鳩ヶ峰林道は一般登山道ではありません。
一応私が毎日の様に歩いていますのでトレースはありますが一部危険個所もありますのでお勧めはしません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する