記録ID: 8057358
全員に公開
ハイキング
丹沢
関東遠征 大山
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 587m
- 下り
- 963m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:41
距離 5.7km
登り 587m
下り 963m
天候 | くもり、山頂はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◯参詣道であり、岩っぽい道なこと以外は問題ない。正規の登山道の数も少なく、ルートを調べていればまず間違うことは少ないだろう。 ◯ただし、他の地域では見られないほど登山客の数が多い。登り降りのすれ違いで気を遣うこと、前後に常に誰かがいるので自分のペースが取りにくいこと、とりわけ下りの岩道は目の前の状況が隠れて見えづらく、空いた道にはない危なさを感じた(一回転んでしまった)。 |
写真
感想
関東遠征に2日取って、最初の日は軽い大山とした。残念ながら天気はくもり、山頂からは何も見えなかった。関西圏を登山する私にとって、まず驚いたのは、駅からバスに乗り込む登山客の多さ。ほぼ10分に1便来る登山口へのバスが、次から次へと埋まっていく。当然登山道は、他の地域では見られないラッシュであった。登山道そのものは平易で、枝道もほとんどないので分かりやすい。ただ人の圧が異質で、そこに慣れない困難をかんじた遠征第一日であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する