記録ID: 805947
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
宝満山 七窟探し
2016年01月30日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:25
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,725m
- 下り
- 1,694m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:56
距離 14.2km
登り 1,726m
下り 1,707m
17:17
ゴール地点
窟の順序は
大南窟 → 法城窟 → 福城屈 → 宝塔窟 → 剣窟 → 普池の窟 → 釜蓋窟
大南窟 → 法城窟 → 福城屈 → 宝塔窟 → 剣窟 → 普池の窟 → 釜蓋窟
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス:まほろば号 内山行 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はほとんど溶けてしまい、アイゼンを使う個所はありませんでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アイゼン(6本足)
レインウェア上下
折り畳み傘
カメラ
ハイドレーション(1ℓ)
GPS(OREGON 650TCJ2)
スマホ
|
---|
感想
日帰り七窟探しに挑戦。
大南窟の探索に2時間かけてしまい、後工程に余裕がなくなりました。
探索に時間を割けず、剣窟は見つけることができませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1377人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄 [日帰り]
初 宝満山 登りは敬意を表して正面登山道。下りはカモシカ新道のつもりが、カモシカ旧道に。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
かまど神社より一日で宝満山7窟巡りに行きます。
15名で、目標時間は7時間です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する