記録ID: 8060398
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
【高島トレイル】 ビラデスト今津→大御影山(花山😄)
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 824m
- 下り
- 830m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレも使えて、30台以上は停められます。 ビラデスト今津への駐車は有料 1人300円。 1台ではなく1人につき300円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストあり。 木々の茂りがあるので、結構通りにくい箇所多め。もっと茂る時期にはきついかも…😣 道は明瞭で迷うことはない。 登山口で既に標高500m超え。しかし、累計標高差800m超え。上がって下がってを繰り返します。結果、10分かけて登って10m上がる位のペースに…。💦 急坂はないです。 所々で琵琶湖方面や赤坂山方面の展望あり。 山頂は展望はあまりだが、山頂からすこーしだけ奥に行くと赤坂山方面の展望が抜群。✨ |
その他周辺情報 | ビラデスト今津内に温泉施設はあるみたいです。(入らなかったけど…笑) 20~30分くらい山道なので、登山口付近でのコンビニ等々は望めません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
GPS
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
やっと行けた花山✨
やっぱりこの時期の山の楽しみは花山ですね!!
花の種類も豊富で何よりシャクナゲが素晴らしいこと😄
ここは花の時期は来る価値メチャメチャありますね。
ただ、茂りが多かったのはどうでしょ…。夏の時期はきつそう😅
季節限定で楽しめる山なのかなー?しかーし、その茂りをさっ引いてもメチャメチャよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する