記録ID: 8061355
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
普甲山と権現山
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:06
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 232m
- 下り
- 251m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
権現山 大宮峠横の空きスペースにお邪魔しました。 |
写真
感想
今日は久しぶりの登山、もう丹波の山にはヒルがいそうなので京都北部の山で未踏の三角点を詰めていきます。
一座目は普甲山(ふこうやま)です。名前は不幸を呼びそうですが、ここはかつて大江山スキー場があり2016年に閉鎖しました。大江山に山スキーは何度か行きましたが大江山スキー場には行ったことがなく、雪のない状態を見てみたくなりました。
登山道は特になくゲレンデの中を歩きます。草が刈ってあったので何かイベントでもやるのかも知れません。それとも予算消化?
旧ゲレンデは既に太陽光発電所と化していて、時代の流れを感じます。雪がなければ発電しようというのは環境適応の一つでしょう。
帰りは林道に下りて歩きます。林道にはウリハダカエデが繁殖していました。ウリハダカエデの花も満喫です。
まだ早いので少し車を走らせて近くの未踏峰の権現山に寄ることにします。こちらは打って変わってバリエーションルート、僅かにテープがあるくらいで何の道標もありませんでした。その方が山らしくて面白いのですが。薄い踏み跡が見える程度で急登の斜面はどこを歩けばいいのか分かりませんが、登れるところを登るしかありません。山頂はここも道標も眺望もなく、三角点のみでした。
と言うわけで今日は未踏の山を2座ゲット。早い下山は1日を有意義に使えそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する