記録ID: 8061625
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
二子山、大峰山
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 702m
- 下り
- 706m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:02
距離 11.4km
登り 702m
下り 706m
16:42
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:元町バス停から京浜急行バスで逗子駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
多少滑り易くなっているところがあり、下りで一度尻もちをついてしまった。 途中、南郷上ノ山公園へ下る道ががけ崩れで通れなくなっているとの表示があった。 |
その他周辺情報 | 下山した先は森戸神社のある森戸海岸で、夕陽を観るのに好適。 コース上でも富士山や箱根に沈む夕陽は堪能できるが、その後ナイトハイクとなるので注意が必要。 |
写真
本当は、画面中央下部のフジを撮ったつもりだったみたいです。
望遠持ってきてなかったのは失敗というか、長丁場だと重くてキツかったんで、、仕方ないです。実際、望遠使うところはここしかなかったかも。
望遠持ってきてなかったのは失敗というか、長丁場だと重くてキツかったんで、、仕方ないです。実際、望遠使うところはここしかなかったかも。
確か、こういうの、前にも見たな、、と思っていました。
以前、仙元山に登ったとき、 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7170987.html 見かけていました。 この記事( https://shintaro.co.uk/blog/park-mountain-hayama/ )に言及あるようです。
以前、仙元山に登ったとき、 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7170987.html 見かけていました。 この記事( https://shintaro.co.uk/blog/park-mountain-hayama/ )に言及あるようです。
感想
三浦半島の内陸部で未踏で残っていた二子山と大峰山を踏破するため、田浦から森戸神社まで、半島を横断するルートを計画しました。
できれば海抜0メートルから始めて、0メートルで終わると面白いかなと思ったのですが、田浦側は自衛隊の施設があってそれは果たせませんでした。
できれば三浦半島の最高峰を越えるということで、ヴェルニー公園〜大楠山〜立石なんてのは面白いかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する