記録ID: 806413
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
牛伏山と神川御嶽山
2016年02月03日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 614m
- 下り
- 664m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
寒くなくて雪がないところ。
下仁田方面に向かう時に見える牛伏山。
群馬百名山。行こう。
+山と渓谷社「埼玉県の山」シリーズ 御嶽山
ちいさいお城の展望台からの眺めは文句なし。
車でも来られてこの眺めはズルい。
子供連れのハイキングにぴったりだな。
桜が咲く頃来られたらいい。
登る前に見つけた藤岡のぱくり亭に行きたいから
ランチタイムに間に合うように下りる。
shokudoとなっているがお洒落なお店。
女性二人で切り盛りしていた。
豚丼のざるうどんセット。1200円。
見た目通りの味だ。
男で嫌いな者はいないだろう素晴らしい味だ。
ごちそうさまでした。
昼飯を食べた後は近くの神川の御嶽山へ。
金鑚神社へ向かったが石碑があるあたりからピンクテープが山頂へ誘い
そのまま上へ上がる。
多くの人が歩いている感じではなかったが
問題なく山頂へ着ける。
冊子ではわからなかった岩山展望の素晴らしい展望に驚いた。
短時間の登りでこれだけの景色は上等だ。
いい雰囲気の道を下りて神社の手前でヒモが張ってある。
ん?
伐採作業で通行止め。
北側の尾根はハイキングコースではないけど
ハイキングコースから下りてきてしまった。
知らなかったとは言えごめんなさい。
確かに岩場からブンブン音が聞こえてたな。
2月下旬まで通行止め。ご注意。
何だか久しぶりに上毛三山をキレイに眺められた気がする。
雪を被ってキレイだなぁ群馬県の山は。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんわ。ダブルヘッダーの山登り、お疲れさまでした!
牛伏山、北斜面だし案外雪残っているんですね。
日曜日に関越乗ったら、嵐山小川町界隈は前日の雪あり。
牛伏山も前日雪降ったのかな。
御嶽山は物寂しい雲が空の広さを感じさせますね。
そしてパクリ亭、今度行ってみなきゃ・・・
おはようございます。
コメントありがとうございます。
初の牛伏山と御嶽山、ともに低い山でしたが我らが群馬の美しい山々が眺められるステキなところでした!
私も寒さの緩い南国の雰囲気の山に行こうと計画しているところです。伊豆がいいかな。房総がいいかな。三浦も鎌倉もいいなぁ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する