記録ID: 8065555
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
天王山、豆口山
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 468m
- 下り
- 497m
コースタイム
天候 | 晴れ 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:小殿 11:59発 飯能駅行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は迷いもなく、歩き易かったです。 豆口峠から林道に行く途中、少し高さのある崖っぽい所が1箇所ありました。 しかし普通に歩けるので、雨で崩れたりとか無ければ大丈夫だと思います。 |
写真
感想
GWの日曜なので、ある程度の混雑を予想していたのに人が少ない。
所沢駅発7:36の飯能行きも、席は十分余裕で空いていました。
バスも名郷方面と思われる登山者はそこそこ居ましたが、中沢行きは山に行くような人が私を含めて2人だけ。
乗車したのは7人くらいだったかな?
東飯能でも乗ってきたのは買い物客の1人だけでした。
登山中も天王山に着く直前でトレランの1人、豆口峠から降りてる途中で1人しか会いませんでした。
今回のコース、良かったですw!
厳しいアップダウンも無く、気分良く少し歩いてみたい時などリピートしそうです。(多分しますw)
私にはこれくらいが合っているみたい。
2時間半の短時間でも、満足度は高かった。
これから気温が上がるにつれ、踏み跡が隠れていくでしょうが何とか大丈夫でしょう。
ただ、バスの制限があるので自由度は少ないのが残念です。
土日なら朝8:20発の1便のみなので、これに合わせられるかどうか。
歩くペースがとても速いとなっていますが、ヤマレコの設定時間が長いのではないかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する