記録ID: 8066225
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山 ワチガイソウが咲き始めた^_^
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 692m
- 下り
- 690m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:41
距離 8.9km
登り 692m
下り 690m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス | 旅行村🅿️ |
写真
感想
今週も三峰山へ
イチリンソウが見たかったが
咲いて無かった残念
ワチガイソウが咲き始めました♪
ニリンソウはあちらこちらで
咲いてました♪
トウゴクサバノオは林道は終了
不動の滝ルートでチラホラ咲いてました
八丁平のミツバツツジが見頃
ドンピシャのタイミングでした🌸
スミレが一番咲いてました♪
同定が難しいなぁ😓
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
ワチガイソウ咲きましたか☺️
スミレ写真と説明を
ありがとうございます♪
今日は石畳に行ってました🌸
コメントありがとうございます♪
石畳道でしたか
アーバン隊も予定は
石畳道〜尼ケ岳で時間調整して
大洞山のカタクリ調査の予定だったんですが
三峰山に変更でしたよ
フレッシュなワチガイソウ見れました♪
倉骨の方のは昨年は葉があったのに
倒木やら崩落で?
見つけられないのです。
昨日はチェックしていません😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する