記録ID: 8065627
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山!~樹氷の時期じゃないけど眺望良く急登の登り堪えのある奈良の人気の山⛰️
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 686m
- 下り
- 688m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:27
距離 8.0km
登り 686m
下り 688m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
往路は不動滝コース、復路は登尾コースを使いましたが、どちらも急登、急降下ですが、不動滝コースの登りの方が急登が多くて続きます。 |
その他周辺情報 | 避難小屋が二ヶ所ほどありました。 駐車場にはトイレはありません。 |
写真
撮影機器:
感想
GW前半の奈良遠征二日目第一ラウンドは三百名山の三峰山です。
霧氷で有名な山ということですが、新緑の季節も大変気持ち良く歩けるいい山です。
急登続きですが山頂からは昨日登った倶留尊山も見え、いい山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
倶留尊山のコメント書いてる間に次のレコが上がりましたね〜!
お宿でレコ書き込み中だったんですかね・・
そして・・まさかの霧氷の時期じゃない三峰山だったとは・・
でもゆったりとした山稜を持つ山なので新緑の時も良いですよ!
スピード違反のトレラン登山なので午後には高見山の三百名山荒稼ぎですね〜!
物事すぐに忘れてしまうので憶えているうちにとレコアップしています。
奈良遠征二日目の三峰山は霧氷で有名ということはよしまいさんのレコでも知っていましたが、霧氷なくても眺望もよく、八丁平の休憩するにはバッチリの雰囲気も最高でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する