記録ID: 8068696
全員に公開
山滑走
甲信越
守門大岳
2025年04月27日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,111m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
バラクラバ
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
天気に恵まれなかった春のBC旅行。
最終日は、笙ヶ岳の予定だったが、守門の方が天候条件もスケジュール的にも良いだろう、ということになった。
名前は聞いたことがあるが、どんなところだろう?ほぼ予備知識無しでの訪問。
比較的お手軽に楽しめるというこで、地元の方々で賑わっていた守門大岳。
樹林帯でテント張ってる人たちが。この辺りも、例年にない積雪量だとか。
樹林帯を越えると、広大でなだらかな地形。
最終日にして、ようやく天気に恵まれ、胸のすく思い。
それでも、山頂あたりは風がかなり強かったです。
悪天候だと、厳しいところだろうなと。
滑走も広大で気持ちいい❗?
けど、春の雪に、私の太板とテクニックでは、思い切った滑りはできず💦
やはり板もう1枚、ほしいなー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する