記録ID: 8068970
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
積雪の室堂さんぽ(富山→扇沢)
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:33
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 184m
- 下り
- 174m
コースタイム
天候 | 晴れ 強風でてんくらはB判定 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪。軽アイゼンあってよかった。 |
写真
バックカントリーの方々
他にも、
ピッケル装備の積雪登山属(剱岳目指してるのかな)
荷物重たそうなテント属(雷鳥沢でテント泊、憧れるな)
スニーカー属(インバウンド率高め)
いろんな楽しみ方の方が来られてました
他にも、
ピッケル装備の積雪登山属(剱岳目指してるのかな)
荷物重たそうなテント属(雷鳥沢でテント泊、憧れるな)
スニーカー属(インバウンド率高め)
いろんな楽しみ方の方が来られてました
中にお邪魔してみると、日帰り入浴の文字が!
朝からやってるそうなので、急遽入らせてもらうことに。
硫黄濁り系のお湯、ちょっと熱め、清潔、外は雪景色、貸切(!)最高の贅沢でした。こんな幸せがあって良いのか♨️
朝からやってるそうなので、急遽入らせてもらうことに。
硫黄濁り系のお湯、ちょっと熱め、清潔、外は雪景色、貸切(!)最高の贅沢でした。こんな幸せがあって良いのか♨️
感想
何度もヤマレコをつけ忘れてしまい、軌跡が飛び飛びになっちゃってますが、みくりが池をぐるっと周り、雪の大谷を散歩して、グルメを堪能しつつ黒部ダムを経由して長野まで抜けました。
他の方のレコで、富山黒部アルペンルートはweb予約必須!直前1週間前に予約できるタイミングがくることを教えてもらい、サイトに表示された日時に必死で予約しました。
タップする練習とかしちゃった笑
その甲斐があって、最高の大冒険をすることができました💕
みくりが池温泉は実に最高でした。いつか必ず泊まりに行こうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する