記録ID: 8070003
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山&前大巓
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 506m
- 下り
- 507m
コースタイム
天候 | 快晴🌞 超爆風🌬 てんくらオールC(納得🥲) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
P1928と前大巓は灌木帯の酷い藪漕ぎ(ココヘリ呼ぼうかと思ったほどww🚁) 積雪あるところはアイゼンを装着。 |
その他周辺情報 | あったか湯♨ 休日激混みなのでスルー |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
ライター
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
ストック
ワカン
ココヘリ
|
---|
感想
おとついに引続き、魔女の瞳へ🧿
今日も超爆風で、ご機嫌麗しゅうとはいかなかったww
そして今回は、以前から気になっていた前大巓を目指す事に!
山頂からの眺望は最高だったけど、想定以上の灌木帯の藪漕ぎに心が折れた😭(ココヘリ呼ぼうかと思ったら、バッテリー切れてた😆)
最後に訪れた桶沼は、八幡平のドラゴンアイみたいな眼力🧿
魔女の瞳🧿と桶沼ドラゴンアイ🐉
まさに!ふくしまが誇る2大まなこww
GWは来て。見て。ふくしま。
オイラは県外遠征でいないけど😏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
お疲れ様でした
今年は雪が多いので 一切経山から前大顛に行く間の藪も大丈夫かなと思ったのですが 暖かい日が続き 雪解けが早かったのでしょうか
或いは 一切経山と同じように 風で雪が着かないのかもしれませんね
桶沼の最後の写真 まさしくドラゴンアイ 😅 でした👏
初ルートだったので過去の積雪状況は分かりませんが、他の方のレコを見ると、それ程苦戦していないようです。もっと簡単なルートがあったのかもしれません😅
まだまだルーファイ未熟者です😅
同じ日に歩いた者です。最後のお写真、ドラゴン・アイみたいで、素晴らしいですね。私も同じように撮りたかったのですが、超広角レンズにもかかわらず全体を写すことができなくて。吾妻小富士が正面に見えて、全体を写せるベストなポイントがあったのですね。
最後に桶沼に立ち寄って、まさかドラゴンアイみたいな姿になっているとは思ってもいませんでした🐉
たまたま湖水が美しく見える時間帯だったのかもしれません。
もう少し経てば、はっきりとしたドラゴンアイになるかもしれませんね🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する